就職・資格
就職支援
職業能力開発センターの訓練は、修了証書をもらうことが目的ではありません。
入校後の訓練を通じて、職業に必要な知識・技術・技能を身に付け、少しでも有利な
条件で企業等に就職していただくことを目的にしています。
就職相談
城東職業能力開発センターでは、ハローワーク(公共職業安定所)に届出を行い
「無料職業紹介事業」を行っています。
専門職である就職支援推進員が常駐し、修了予定者及び修了生を対象に、就職支
援事業を行っています。
【主な支援内容】
・求人票の受理
当センターあてに企業、事業主の方々から、直接、求人票を受理します。
・職業紹介
求人企業と面接の日程などの選考試験の調整を行い「紹介状」を発行しています。
・就職相談
就職活動に伴う様々な相談に応じます。就職活動の仕方、履歴書の書き方、
職務経歴書の書き方、面接の受け方など、就職指導もあります。
資格の取得(城東職業能力開発センター)
資格は社会のパスポート!
仕事に従事するのに、一定の資格を必要とする職種が増えています。就職後も、
資格の有無によって待遇が異なっています。資格は、あなたの職業生活上の確か
なパスポートとなるでしょう。
城東職業能力開発センターを修了すると、科目によって次のような資格及び受験
資格を取得できます。なお下記は一例です。
科目によって取得できる資格や、取得できる受験資格が異なります。
詳しくは、各科目のご案内ページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下
さい。
取得できる主な資格
資格の名称 | 科目名 |
|
(国家資格) 技能士補 | 木工技術 電気工事 アパレルパタンナー |
技能照査合格者 |
東京都技能士補 |
U-30トータルペイント | 技能照査合格者 |
(国家資格) 第二種電気工事士 |
電気工事 | 訓練修了者 |
ガス溶接技能講習修了証 |
溶接 建築設備施工 |
校内試験に合格 |
アーク溶接特別教育修了証 |
溶接 建築設備施工 |
校内試験に合格 |
自由研削といし特別教育修了証 |
溶接 | 校内試験に合格 |
ボイラー実技講習修了証 |
ビル管理 | 校内試験に合格 |
低圧電気取扱特別教育修了証 |
電気工事 | 校内試験に合格 |
高圧・特別高圧取扱特別教育修了証 |
電気設備管理 | 校内試験に合格 |
福祉用具専門相談員 |
介護福祉用具 | 校内試験に合格 |
介護職員初任者研修 |
介護福祉用具 | 校内試験に合格 |
取得できる主な受験資格
資格の名称 |
科目名 | 備考(条件等) |
2級技能検定(家具製作) |
木工技術 | |
2級技能検定(タイル張り・左官・表装) |
住宅内外装仕上 | |
2級技能検定 (建築配管・冷凍空気調和機器施工) |
建築設備施工 | |
排水設備責任技術者試験 |
建築設備施工 | 実務経験免除 |
2級ボイラー技士試験 |
ビル管理 電気設備管理 |
実務経験免除 (校内で行う実技講習修了者) |
取得を目指している主な資格
資格の名称 | 科目名 | 備考(条件等) |
木材加工用機械作業主任者技能講習 受験資格 |
木工技術 | 修了後実務経験2年 |
第一種電気工事士 | 電気工事 | |
第三種電気主任技術者 | 電気工事 | |
施工管理技士 2級 | 電気工事 |
第二種電気工事士免状の |
パターンメーキング技術検定試験 | アパレルパタンナー | |
JIS溶接技能者評価試験 被覆アーク溶接・半自動溶接(MAG溶接) ステンレス鋼溶接・アルミニウム溶接 |
溶接 | |
給水装置工事主任技術者 | 建築設備施工 | 要実務経験 |
第三種冷凍機械責任者 | 電気設備管理 ビル管理 |
|
管工事施工管理技士 | 建築設備施工 | 要実務経験 |
第二種電気工事士 | 建築設備施工 電気設備管理 ビル管理 |
|
危険物取扱者(乙種4類) | U-30トータルペイント | |
福祉住環境コーディネータ 2級 | 介護福祉用具 | |
医療事務管理士 | 介護福祉用具 | |
介護事務管理士 | 介護福祉用具 |