U‐30トータルペイント科(旧:若年者就業支援科(塗装コース))
期間 | 対象 | 課程 | 入校時期 |
---|---|---|---|
1年 | 30歳未満の方 | 短期(授業料等無料) | 4・10月 |
実習日誌
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
訓練科の概要
職業経験の少ない方を対象に訓練する本科では、「社会人としての就業基礎」と「塗装に関する知識
・技能」を習得するための訓練を行います。 社会人に必要な就業基礎を身につける訓練では、「作
業体験」や「職場体験」などにより就業に対する意識を持ち、社会人に求められる「ビジネスマナー」
「コミュニケーション能力」などの基礎を学びます。 また、塗装の訓練においては、金属塗装・木
工塗装・建築塗装の各種塗装作業の基本を学ぶとともに、就職進路に応じて、より実践的な塗装作業の
知識と技能を習得することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
カスタムペイント バイクタンク グラデーション 東京都技能士会連合会 会長賞 |
デザイン 塗装金属筒 |
エビフライ バイクタンク |
カスタムペイント バイクタンク ファイアーパターン |
職業訓練校生徒作品展'16&匠の技展にて、
当科の生徒の作品「カスタムペイントバイクタンク グラデーション」が、
東京都技能士会連合会会長賞を受賞いたしました。
訓練風景
|
![]() 【建築塗装作業】 ローラーで校舎の外壁を塗っ ています。 |
![]() 【建築塗装作業】 ローラーで教室の壁を塗っ ています。 |
![]() 【自動車塗装作業】 ドアパネルを補修し、 エアスプレーガンで色を 吹付けています。 |
![]() 【自動車塗装作業】 バイクタンクの凹みを、 パテ付けで直しています。 |
![]() 【エアスプレーガン】 生徒ひとりひとりに一丁 貸し出しをしています。 1年間の相棒です。 メンテナンスも学びます。 |
就ける仕事
金属塗装業
金属から加工された身近な生活用品から高度な電子機器まで目的に合った塗装をスプレーガン等を用
いて施します。
木工塗装業
椅子、机、タンス、ベッドなど木製家具等に目的に合った塗装を刷毛やスプレーガン等を用いて施し
ます。
建築塗装業
建物の外面や室内などに、目的に合った塗装を刷毛やローラー、スプレーガン等を用いて施します。
仕事に就いた後
就職3年目の先輩の言葉
当時、私は夜間の大学に通いながら学んでいました。最初のうちは大変でしたが卒業することが出来
ました。学校で学んだ塗装のイロハは就職した今、大変役に立っています。これからは学校で学んだ
ことに加え、会社で経験したことを生かし精進していきたいと思います。
就職5年目の先輩の言葉
学校生活は目的を共にした仲間と楽しく充実したものでした。就職先では学校と違い辛い時もありま
したが、がむしゃらに頑張り、今では一級技能士を取ることが出来ました。これも学校での楽しい思
い出、身に付けた技術があったからだと思います。今でもこの学校を卒業したことを良かったと思っ
ています。
取得できる資格等
資格
受験資格
関連資格
主な訓練内容
【1,600時限】
区分 | 教科目名 | 標準 時限数 |
訓練内容 |
学 科 及 び 実 技 | 職業人育成プログラム | 400 | 作業体験、職場体験、自己表現、プレゼン テーション、コミュニケーション能力、グ ループディスカッション、振り返り学習、 目標設定 |
---|---|---|---|
安全衛生 | 32 | 労働安全衛生、安全心得、防災訓練、 健康診断 |
|
塗装法 | 154 | 各種塗装工程、材料の種類と用途、工具 ・器具の取扱い、各種試験法、欠陥の対策、 環境問題、法規 |
|
塗装デザイン | 28 | 調色、図案と模様、測色 | |
基本塗装作業 | 424 | 金属塗装作業、木工塗装作業、建築塗装作業、 デザイン作業、塗装機器取扱作業 |
|
応用塗装作業 | 422 | 製品塗装作業、総合塗装作業 | |
総合演習 | 40 | 総合演習、総合演習作業、技能照査 |
特別講座
城東職業能力開発センターでは、指導員、講師が受け持つ授業・実習以外に、年に数回、
業界の第一線で活躍されている企業家の方、卓越した技能を持つ職人の方をお招きした
「特別講座」を実施しています。
関連リンク(外部リンクとなります)
・佐藤興業株式会社 特殊塗装技術部長 神谷廣正氏「模擬塗装(特殊塗装)」
佐藤興業ホームページ http://www.p-sato.co.jp/index.html
日本塗装工業会ホームページ(神谷廣正氏 平成23年秋の叙勲・褒章受章の紹介)
http://www.nittoso.or.jp/info/index.php?news=1322637067
・ぺんき屋さん 福田憲亨氏「訓練内容と各塗装業界の実態について」
・株式会社カーサ環境プラン 五十嵐亜弓氏「最新の住宅内装・塗装法について」
主な就職先
建築塗装会社、木工塗装会社、工業塗装会社、塗料会社、自動車板金塗装会社
就職情報
(U-30トータルペイント科(旧:若年者就業支援科(塗装コース)))
就職情報
令和3年度実績
就職率 | 100% |
求人倍率 (訓練定員に対する求人) |
3倍 |
会社規模 |
5人から100人程度が大半 |
初任給 | 16万円~21万円 |
自己負担額(参考:金額は変更する場合があります。)
教科書代 約9,000円 作業服代 約9,000円
その他、事故等に備える災害保険等の自己負担が生じる場合があります。