Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立城東職業能力開発センター

入校生募集

入校生募集

申し込み方法

※ 住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所)か職業能力開発センター(校)に本人が
  申し込んでください。 (郵送では受付できません。)

※ ジョブセレクト科は城東職業能力開発センター又は多摩職業能力開発センターに
  直接お申し込みください。

※ 実務作業科はハローワークからお申し込みください。

※ 実務作業科は書類が異なります、詳しくは募集案内をご覧ください。

※ 以下の項目に1つでも該当する方は、住所地を管轄するハローワーク(公共職業
  安定所)に事前に相談した上で申し込んでください。  (※ジョブセレクト科は
  対象外です。)

  ①雇用保険を受給できる方
  ②障害のある方(身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、精神障害者保健福祉
   手帳所持者等を含む)
  ③母子家庭のお母さんの方等
  ④民間委託訓練を希望される方
  ⑤求職者支援制度による職業訓練受講給付の要件を満たす方


    

必要書類

写真

縦3センチ×横2.4センチ

授業料が有料の科目
(普通課程の科目)を
希望される方


※授業料が無料の科目
(短期課程の科目)を希望される方は、入校選考料の納付は必要ありません。

指定の納付書で入校選考料(1,700円)を納めてからお申し込みください。

納付後は領収証書(入校選考料払込証明書)を入校願書に貼付し、各ハローワーク又は職業能力開発センター(校)でお申し込みください。
(※銀行での納付は、午後3時までです。一度納付した選考料は原則還付出来ません。)

納付書は職業能力開発センター(校・分校含む)又はハローワーク(公共職業安定所)にて配布しております。

入校願書

書類ダウンロード

他の公共職業訓練との併願、都内複数校・複数科目の応募はできません。
 また、求職者支援訓練との
併願もできません。 

   

選考

面接と、簡単な筆記試験または学力検査をおこないます。
筆記試験(30分) 国語・数学とも義務教育修了程度
学力検査(50分) 国語・数学とも高等学校卒業程度
※ 1年および2年コース(機械加工科・若年者就業支援科を除く)は学力検査と
  なります。
※ 過去の出題を、TOKYOはたらくネットからダウンロードできます。
※ エンジニア基礎養成科及びジョブセレクト科は面接試験のみおこないます。
※ 実務作業科は試験内容が異なります。詳しくは募集案内をご覧ください。

令和7年度入校生 募集日程 (実務作業科及びジョブセレクト科を除く)

科目一覧


入校年月


募集期間


選考日


合格発表


入校日


科目

 令和7年
 4月生

 令和7年
 1月7日(火)
 ~1月31日(金)

[注1]追加募集
 (2月25日(火)
 ~3月7日(金))

 令和7年
 2月12日(水)
 2月13日(木)
 2月14日(金)

[注1]追加募集
 (3月14日(金))

 
 令和7年
 2月21日(金)

[注1]追加募集
 (3月21日(金))

 令和7年
 4月7日(月)


全科目
(実務作業科・ジョブセレクト科を除く)


 6月生


 4月7日(月)
 ~4月25日(金)


 5月9日(金)


 5月16日(金)


 6月2日(月)


住宅内外装仕上科
エンジニア基礎養成科


 7月生


 4月21日(月)
 ~5月23日(金)


 6月6日(金)



 6月13日(金)


 7月1日(火)


溶接科
電気設備管理科


 8月生


 5月27日(火)
 ~6月27日(金)


 7月8日(火)


 7月15日(火)


 8月1日(金)


住宅内外装仕上科
エンジニア基礎養成科

 10月生

 7月1日(火)
 ~7月29日(火)

[注1]追加募集
 (8月28日(木)
 ~9月4日(木))

 
 8月19日(火)・
 8月20日(水)

 追加募集
 (9月11日(木))

 8月28日(木)

 追加募集
 (9月18日(木))

 10月1日(水)


溶接科
住宅内外装仕上科
建築設備施工科
ビル管理科
電気設備管理科
U-30トータルペイント科
介護福祉用具科
エンジニア基礎養成科


 12月生


 10月6日(月)
~10月30日(木)


 11月7日(金)


 11月17日(月)


 12月1日(月)


住宅内外装仕上科
エンジニア基礎養成科


 令和8

 1月生


 10月20日(月)
~11月20日(木)


 11月28日(金)



 12月5日(金)


 令和8年
 1月7日(水)


溶接科
電気設備管理科


 2月生


 令和7年
 12月1日(月)
~12月25日(木)


 令和8年
 1月9日(金)


 令和8年
 1月16日(金)


 令和8年
 2月2日(月)


住宅内外装仕上科
エンジニア基礎養成科


 4月生

 令和8年
 1月7日(水)
~1月30日(金)

[注1]追加募集
 (2月24日(火)
~3月5日(木))

 令和8年
 2月10日(火)
   12日(木)
   13日(金) 

[注1]追加募集
 (3月12日(木))

 

 令和8年
 2月24日(火)

[注1]追加募集
 (3月19日(木))



令和7年12月
下旬頃公表予定


全科目
(実務作業科・ジョブセレクト科を除く)

【注1】4、10月生募集は、科目によって追加募集を行う場合があります。

    追加募集を行う科目については、募集開始後にHP等をご確認ください。

 

令和7年度入校生 ジョブセレクト科の募集日程 

ジョブセレクト科


入校年月


募集期間


選考日


合格発表


入校日

 令和7年
 4
月生

 令和7年
 2月17日(月)
~3月7日(金)

 令和7年
 3月11日(火)

 令和7年
 3月21日(金)

 令和7年
 4月7日(月)


 5
月生


 3月10日(月)
~4月11日(金)


 4月16日(水)


 4月23日(水)


 5月1日(木)


 6
月生


 4月14日(月)
~5月8日(木)


 5月13日(火)


 5月20日(火)


 6月2日(月)


 7
月生


 5月9日(金)
~6月13日(金)


 6月18日(水)


 6月25日(水)


 7月1日(火)


 9
月生


 7月15日(火)
~8月8日(金)


 8月20日(水)


 8月27日(水)


 9月1日(月)


 10
月生


 8月12日(火)
~9月12日(金)


 9月18日(木)


 9月25日(木)


 10月1日(水)


 11
月生


 9月16日(火)
~10月10日(金)


 10月17日(金)


 10月24日(金)


 11月4日(火)


 12
月生


 10月14日(火)
~11月7日(金)


 11月12日(水)


 11月19日(水)


 12月1日(月)

 令和8
 1月生


 11月11日(火)
~12月12日(金)


 12月17日(水)


 12月24日(水)


 令和8年
 1月7日(水)


 2
月生


 12月15日(月)
令和8年
  1月9日(金)


 令和8年
 1月16日(金)


 令和8年
 1月23日(金)


 令和8年
 2月2日(月)


 4
月生

 令和8年
 2月16日(月)
~3月6日(金)

 令和8年
 3月12日(木)


 令和8年
 3月19日(木) 


令和7年12月下旬頃
  公表予定

※ ジョブセレクト科に応募する際は城東センターに直接申込んでください。
  ハローワークでは受け付けておりません。

実務作業科の募集日程(令和7年4月生) 

新規学卒選考

 募集期間:令和7年9月8日(月)~令和7年10月9日(木)
 選 考 日 :令和7年10月21日(火)

一般選考 

 募集期間:令和7年12月8日(月)~令和8年1月8日(木)
 選 考 日 :令和8年1月20日(火)

推薦入校制度(令和7年4月生)

訓練期間1年の科目(実務作業科除く)につきましては、推薦入校制度がございます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

推薦入校選考Ⅰ(高等学校卒業見込みの生徒向け)

 募集期間:令和7年9月8日(月)~令和7年10月9日(木)
 選 考 日 :令和7年10月17日(金)

推薦入校選考Ⅱ(中学校卒業見込みの生徒向け)

 募集期間:令和7年12月8日(月)~令和8年1月8日(木)
 選 考 日 :令和8年1月16日(金)


科目一覧

ページのトップへ