住宅内外装仕上
期間 | 対象 | 課程 | 入校時期 |
---|---|---|---|
6か月 | 求職中または転職を希望する方 | 短期(授業料無料) | 4・6・8・10・12・2月 |
![]() |
![]() |
【左官作業】 |
【漆喰の上塗り】 |
![]() |
![]() |
【聚楽壁】 |
【モザイクタイル |
![]() |
![]() |
【モザイクタイル |
【小口平タイル |
![]() |
![]() |
【モザイクタイル |
【内装タイル |
![]() |
![]() |
壁紙 |
【クロス張り(柄物)】 |
![]() |
![]() |
【ブロック積み】 |
【足場の組み立て】 |
![]() |
![]() |
【施工総合作業】 木造模擬家屋にて実際 の現場に近い訓練を行 います。 |
【左官下地壁塗り 作業】 モルタルを塗り、下地 壁をつくります。塗り 厚さは16~20mmで す。コテを使って平ら に仕上げます。 |
![]() |
![]() |
【左官仕上げ壁塗り |
【タイル張り作業1】 外装用のタイルを専用 の貼り付け材を塗って 張っていきます。 (タイル1シートは 30cm×30cmとなっ ています。) |
![]() |
![]() |
【タイル張り作業2】 タイルとタイルの隙間 (目地)に目地材を塗り こみます。 |
【木造模擬家屋 完成】 生徒さんの作品です。 訓練の総まとめとして 1つの家をつくること ができます。 |
![]() |
![]() |
【木造模擬家屋(3坪)】 |
【木造模擬家屋(3坪)】 |
訓練科の概要
私たちの豊かな住環境をつくるためには、人々の目に触れる仕上部分が重要です。その中でも建築の
内外装はとても身近な部分であり、近年新素材の開発に伴い様々な施工方法が取り入れられています。
住宅内外装仕上科では、建築物の仕上に関する下地から仕上までの一連の建築仕上施工について、
タイル・左官・内装を中心とした実習主体の訓練により幅広い知識と技能を習得できます。
就ける仕事
タイル業
タイルは張る場所やタイルの種類によって様々な工法があります。当科では、タイルの施工方法につ
いて基本的なことから応用作業まで学ぶ事が出来ます。
左官業
左官は日本古来の建築業の1つです。モルタル塗りはもちろん、漆喰塗り、珪藻土塗は住環境改善の
ため、今注目を集めている工法です。
内装業
建築の内装工事は、最も身近な仕上げ工事です。当科はクロス工事を中心に壁装の仕上げについて学
びます。
仕事に就いた後
就職6年目の先輩の言葉
この科目でクロスを含め仕上げの基本を学ぶことができて、仕事の幅が広がりました。また、たくさ
んの仲間に出会えた事が宝物となり、現在は独立して頑張っています。
就職2年目の先輩の言葉
この学校に来て良かったことは、充実した授業内容と多くの出会い。
現在は、左官職人として日々頑張っています。
取得できる資格等
資格
特になし
受験資格
2級タイル張り技能検定 2級左官技能検定 2級表装技能検定
主な訓練内容
①建築知識のない方でも基礎から習得することができます。
②各実技では、道具の使い方など基本事項から習得できます。
③実践的作業では、基本作業を活用することで幅広い技術を習得できます。
④様々な建築の職種を実習することで、広い視野を持つことができます。

【780時限】
区分 | 教科目名 | 標準時限数 | 訓練内容 |
学科 | 社会 | 40 | 入校式、修了式、職業指導 |
安全衛生 | 8 | 労働安全衛生、環境教育 | |
パソコン基礎 | 24 | 文書作成、表計算、プレゼンテーション | |
仕様積算 | 16 | 原価管理、仕様積算 | |
建築概論 | 24 | 建築生産、建築構造、建築法規 | |
建築材料 | 24 | 材料構成、素材別材料 | |
建築仕上施工法 | 24 | タイル張り施工法、左官施工法、内装施工法 | |
実技 | 安全衛生作業 | 8 | 安全衛生作業法 |
建築製図作業 | 40 | 建築製図作業、建築CAD操作 | |
タイル張り基本作業 | 120 | タイル加工、タイル張り、ブロック積み | |
左官基本作業 | 120 | 左官下地作業、左官仕上作業、仕上塗装作業 | |
内装基本作業 | 120 | 建築下地施工作業、内装施工作業 | |
施工総合作業 | 212 | 各実技教科にわたる総合的な作業 |
特別講座
城東職業能力開発センターでは、指導員、講師が受け持つ授業・実習以外に、年に数回、業界の
第一線で活躍されている企業家の方、卓越した技能を持つ職人の方をお招きした「特別講座」を
実施しています。
関連リンク(外部リンクとなります)
・西谷工業株式会社 「野丁場の左官業界の仕組」
西谷工業ホームページ http://nishitani-ind.com
・有限会社原田左官工業所
代表取締役社長 原田宗亮氏「町場のタイル・左官業界の仕組」
原田左官工業所ホームページ http://www.haradasakan.co.jp/
・日本建築家協会ホームページ(金田正夫氏の紹介)
http://www.jcarb.com/Portfolio00005538.html
主な就職先
タイル工事会社、左官工事会社、内装工事会社、リフォーム会社、エクステリア会社
就職情報
(住宅内外装仕上科)
就職情報
令和3年度実績
就職率 | 約92% |
求人倍率 (訓練定員に対する求人) |
約1.3倍 |
会社規模 |
4人から50人程度 |
初任給 | 20万円前後 |
自己負担額(参考:金額は変更する場合があります。)
教科書代 約3,300円 作業服代 約12,000円
その他、事故などに備える災害保険などの自己負担が生じる場合があります。