学校生活
1日の訓練時間表
午前9時05分から午後4時45分まで授業を行います。
土曜・日曜・祝祭日は休校です。
その他、夏季休業(2週間)、冬季休業(10日間)、
春季休業(10日間)があります。
|
![]() |
施設内紹介
【休憩スペース】 各階には休憩スペースがあります。 ここでは生徒達が、お弁当を食べたり休憩をとったりしています。 |
||||
|
||||
|
||||
【お手洗い】 |
【就職支援資料室】
履歴書の書き方、面接の受け方、応え方など就職に関する図書・マニュアル、
企業からの求人票、パンフレットの閲覧等ができます。
年間の主な行事
「入校式」、「修了式」を始め、「防災訓練」、「職業講話」、「技能祭」等、
訓練期間中は授業のほかに様々な行事があります。
4月
入校式(4月入校生) |
![]() ![]() |
5月
春の防災訓練(訓練は全員参加/消防隊員の説明) |
7月
入校式(7月入校生) 夏休み工作教室 |
![]() |
9月
修了式(9月修了生) |
10月
秋の防災訓練(消火器操作、AED説明、救急通報訓練等) | ||
11月
技能祭(工作教室、実演、施設見学を実施 毎年多くの方が来所します) |
![]() ![]() |
12月
特別講座(薬物乱用防止) |
1月
生徒作品展 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月
技能照査 1年コースの生徒が、訓練で学んだ知識と技術で、技能照査に挑みます。合格すると (国家資格)技能士補 |
||
3月
修了式 |
![]() ![]() |
特別講座
城東職業能力開発センターでは、指導員、講師が受け持つ授業・実習以外に、
年に数回、業界の第一線で活躍されている企業家の方、卓越した技能を持つ職人の方を
お招きした「特別講座」を実施しています。
関連リンク(外部リンクとなります)
木工技術科
・有限会社土田刃物店 土田昇氏「玄翁・刃物の見方」
土田刃物店facebook https://ja-jp.facebook.com/tsuchidahamono10/
土田刃物店Twitter https://twitter.com/narauko
・五代目中屋滝次郎正義 伊藤守氏「鋸の目立て」
日本職人名工会ホームページ(伊藤守氏の紹介)http://www.meikoukai.com/contents/town/06/6_30/
若年者就業支援科(塗装コース)
・佐藤興業株式会社 特殊塗装技術部長 神谷廣正氏「模擬塗装(特殊塗装)」
佐藤興業ホームページ http://www.p-sato.co.jp/index.html
日本塗装工業会ホームページ(神谷廣正氏 平成23年秋の叙勲・褒章受章の紹介)
http://www.nittoso.or.jp/info/index.php?news=1322637067
・ぺんき屋さん 福田憲亨氏「訓練内容と各塗装業界の実態について」
・株式会社カーサ環境プラン 五十嵐亜弓氏「最新の住宅内装・塗装法について」
アパレルパタンナー科
・日本モデリスト協会 特任委員 稲荷田征氏「デザイン・パターン・縫製とすべての技術の必要性」
日本モデリスト協会ホームページ http://ifashion.co.jp/jnma/index.html
日本洋装協会ホームページ(稲荷田征氏 平成27年度「現代の名工」受賞の紹介)
http://nihonyousou.or.jp/?p=491
住宅内外装仕上科
・西谷工業株式会社 植田俊彦氏「野丁場の左官業界の仕組」
西谷工業ホームページ http://nishitani-ind.com
西谷工業ホームページ(城東職業能力開発センターでの特別講座)
http://nishitani-ind.com/category/news/
・有限会社原田左官工業所 代表取締役相談役 原田宗彦氏
「町場のタイル・左官業界の仕組」
原田左官工業所ホームページ http://www.haradasakan.co.jp/
東京カイシャハッケン伝 http://www.kaisyahakken.metro.tokyo.jp/company/haradasakan/
・有限会社無垢里 代表取締役 金田正夫氏
「建築材料における自然素材の魅力」
無垢里ホームページ http://www.geocities.jp/mukuri_d/mukuri-arc-all.html
日本建築家協会ホームページ(金田正夫氏の紹介)
http://www.jcarb.com/Portfolio00005538.html
建築設備施工科
・落合住宅機器株式会社 代表取締役社長 落合智貴氏「建築配管概論」
落合住宅機器ホームページ http://ochiaijk.co.jp/
落合住宅機器ブログ(都立城東職業能力開発センターへ出張授業)
http://ochiaijk.co.jp/wp/?p=2271
ビル管理科
・株式会社オーエンス チーフマネージャー 佐藤裕昭氏
「最新ビルにおける設備管理業務の現状」
オーエンスホームページ http://www.o-ence.co.jp/