中小企業の人材に関する課題解決にご活用ください ~ 人材関連事業集 ~
中央・城北職業能力開発センターでは、中小企業を対象に多様な主体が実施する人材関連の支援事業を収集・整理してリスト化しています。
中央・城北職業能力開発センター、東京しごとセンター、東京都中小企業振興公社、各区の担当課、東京商工会議所の各支部も、この事業集を共有しておりますので、各団体の相談窓口にお問合せいただければ、より一層皆様のお役に立つアドバイス等が可能となっています。是非ご活用ください。
<本事業集に関するお問合せ>
東京都立中央・城北職業能力開発センター 人材育成課人材育成推進担当
電 話 03-5800-2611
国・東京都(政策連携団体含む)・東京商工会議所の事業
ご利用にあたって
1 各一覧は、国(厚生労働省)・東京都(公益財団法人東京しごと財団、公益財団法人東京都中小
企業振興公社含む)・東京商工会議所で実施している人材確保・育成・定着に関する事業に関する
情報を掲載しています。
2 「元年度事業の名称」欄をクリックすると、各事業のホームページを見ることができます。事業
の詳細、利用にあたっての条件等はホームページでご確認のうえ、各事業担当にお問合せください。
3 ホームページの情報は、一部、前年度の情報が掲載されている場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
ニーズ・お困りごとの例 | 人材関連事業集の区分 | |
---|---|---|
☆人材を確保したい ☆人材確保について相談したい ☆若者・新卒を採用したい ☆女性を採用したい ☆外国人を採用したい ☆キャリア人材を確保したい ☆インターンシップの受入に取り組みたい、など |
![]() |
人材確保 (PDF形式:844KB) |
☆社員研修を充実させたい |
![]() |
人材育成 (PDF形式:828KB) |
☆ライフ・ワークバランスの推進に取り組みたい ☆働き方改革に取り組みたい ☆仕事と家庭(育児・介護)の両立支援に取り組みたい ☆テレワークを導入したい ☆女性の雇用・活躍を推進したい ☆非正規社員の正規化を進めたい ☆障害者雇用を推進したい、など |
![]() |
人材定着 (PDF形式:806KB) |
☆都立職業能力開発センター、労動相談情報センター、 |
![]() |
お問合せ先一覧 (PDF形式:657KB) |
中央・城北管内10区の事業
ご利用にあたって
1 各一覧は、中央・城北管内の10区で実施している人材確保・育成・定着に関する事業について、
各区から提供していただいた情報を掲載しています。
2 「元年度事業の名称」欄をクリックすると、各事業のホームページを見ることができます。事業
の詳細、利用にあたっての条件等はホームページでご確認のうえ、各事業担当にお問合せください。
3 ホームページの情報は、一部、前年度の情報が掲載されている場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
01 千代田区(PDF形式:407KB) 02 中央区(PDF形式:589KB)
03 新宿区(PDF形式:393KB) 04 文京区(PDF形式:490KB)
05 中野区(PDF形式:504KB) 06 杉並区(PDF形式:429KB)