Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立中央・城北職業能力開発センター

在職者向け講習

働きながらキャリアアップ!

主に中小企業で働く方を対象に、スキルアップや資格試験受験対策のための短期講習(能力向上訓練)を行っています。

キャリアアップ講習とは

受講対象者

現在、主に中小企業で働いている方(派遣・契約社員、パート等を含む)で、都内に在住または在勤の方です。

申込方法

インターネットはがきのいずれかでお申込みください。
キャリアアップ講習は、受講機会をより多くの受講対象者に有効にご活用頂くため、ご応募にあたりましては、講習内容、日程等を十分ご検討ください。

 ※令和7年(2025年)1月から、インターネット申込(電子申請)の方法が変わります。
  「東京共同電子申請・届出サービス」では申込できませんので、ご注意ください。

  ㈱トラストバンクが提供する電子申請システム「LoGoフォーム」を通じてお申込みください。
  LoGoフォームのアカウントをお持ちでない方は、お申込み前にLoGoフォームの「マイページ
  を開く」ボタンをクリックし、「新規アカウント登録」をする必要があります。
  LoGoフォームアカウント登録URL→https://logoform.jp/signup 
  アカウント登録した「ログインID」と「パスワード」が、講習申込入力の際に必要となります。

 その他の詳細はこちらをご確認ください。

  【キャリアアップ講習】申込方法変更のご案内.pdf (1.14MB)

⭐LoGoフォームのメンテナンスについて

 「LoGoフォーム」がメンテナンス等の影響で利用できず、募集期間中でも講習を申し込めない場合
 があります。期日に余裕をもってお申込みください。
 ※「メンテナンス」の実施中は、インターネット申込(電子申請)が出来ません。
  実施予定日時は、以下の「メンテナンス情報」からご確認ください。

 ➤「LoGoフォーム」メンテナンス情報(外部サイト)

 ➤「LoGoフォーム」障害発生情報(外部サイト)

⭐LoGoフォームの操作方法等に関するお問い合わせ先

 「LoGoフォーム」の操作方法等に関するお問い合わせ先は、以下Webサイトをご覧ください。

 ➤「LoGoフォーム」お問い合わせ先(東京都デジタルサービス局Webサイト)

募集

インターネットは毎月1日~10日、往復はがきは10日【必着】です。
(ただし、往復はがきは期日に余裕をもってお申し込みください。)

授業料等

1講習あたり1,600円~6,500円です。
  このほか教科書をご用意いただきます。
  ※一度お支払いいただいた授業料等はお返しいたしません。あらかじめご了承ください。

授業料の免除

生活扶助受給の方、住民税非課税または均等割のみ課税世帯の方、障害者手帳の交付を受けている方は、授業料等が免除される場合があります。
必ずお支払い前に、実施校にお問い合わせください。
*手続きは、関連書類、ご本人様確認のための必要書類ご用意のうえ、当センターにお越しいただくことになります。

講習時間

主に、平日の夜間、土曜・祝日の昼間に行います。
*自然災害その他のやむをえない事情が発生、またはその発生のおそれがあるときは講習の中止・変更を行うことがございます。

講習内容

仕事に役立つ講習、資格試験の受験対策、受講修了すると資格取得できるものなどの講習を、当センターでは年間約50コース実施します。  

お問い合わせ

東京都立 中央・城北職業能力開発センター  能力向上訓練担当
〒112-0004 文京区後楽一丁目9番5号
TEL:03-5800-3420