Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立多摩職業能力開発センター 八王子校

見学のご案内

八王子校の訓練科目

八王子校で実施している訓練科目は以下の6科目です。

科目名訓練
期間
募集対象入校時期授業料高校新卒者
向け推薦選考
自動車整備工学科 2年 高校卒業又はこれと同等以上で、原則35歳以下の方 4月 有料 あり
メカトロニクス科 2年 高校卒業程度の基礎学力のある、原則35歳以下の方 4月 有料 あり
電気設備システム科 1年 高校卒業程度の基礎学力のある方、年齢は問いません 4月 有料 あり
介護サービス科 6か月 新たな職業に就こうとする方、年齢は問いません 4・7
10・1月
無料 なし
福祉用具科 6か月 新たな職業に就こうとする方、年齢は問いません 4・10月 無料 なし
電気設備管理科 6か月 原則45歳以上の方 4・7
10・1月
無料 なし

関心のある科目がありましたら、まずは見学することをおすすめします。

見学の方法

  • 見学会への参加【予約不要】
    一般募集の期間中に見学会を数回実施しています。
    事前の予約は不要ですので、開催日時に直接校にお越しください。
      
  • 個別見学【予約制】
    一般募集の期間以外で見学を希望される方(推薦入校を検討されている方、興味のある分野、科目がまだ漠然としているため事前に個別でじっくり相談されたい方等)、あるいは見学会の日程にどうしても都合がつかない方については、随時個別見学での対応も承っております。
    予約方法については、下記「個別見学」をご確認ください。

見学会

「どんなことが学べるのかな?」「どんな雰囲気なんだろう?」「本当に就職できるの?」
見学会では、あなたの疑問・質問にお答えします。
入校をお考えの方は、是非ご参加下さい。

★ 令和5年度 見学会 (予定)

入校時期開催日対象科目
令和5年4月入校生 令和5年1月12日(木)、1月19日(木)、
1月26日(木)、1月31日(火)
全科目
令和5年7月入校生 令和5年4月27日(木)、5月11日(木)、
5月18日(木)
介護サービス科
電気設備管理科
令和5年10月入校生 令和5年7月6日(木)、7月13日(木)、
7月20日(木)、7月27日(木)
介護サービス科
福祉用具科
電気設備管理科
令和6年1月入校生 令和5年10月26日(木)、10月31日(火)、
11月9日(木)、11月16日(木)
介護サービス科
電気設備管理科
令和6年4月入校生 令和6年1月11日(木)、1月19日(金)、
1月25日(木)、1月30日(火)
全科目

  午後2時~開始(所要時間は1~2時間程度です。)
  予約は必要ありませんので、当日14時までに直接お越しください。

 ※ 駐車場のご用意はございません。お車・バイクでのご来校はご遠慮ください。

 個別見学

ご希望の方は、お電話かメールにてご予約ください。お急ぎの方は、お電話にてお問合せください。
なお、メールにてご予約後3営業日を経過しても、ご連絡が届かない場合は、お手数ですがお電話にてご一報ください。

電話の場合

  多摩職業能力開発センター八王子校 電話:042-622-8201
  受付時間:月~金(祝日除く)9:00~17:15

メールの場合

  必要事項を記入し(メール例参考)、下記アドレスへ送信してください。


  ▼メール例
  個別見学予約メール例

  1. 件名を「八王子校見学申し込み(希望者の名前)」としてください
  2. 内容欄にご希望される日時をご記載ください(第二希望までは必ず記入してください)。
    ※ 希望日程は、月曜日から金曜日(祝日を除く)までにしてください。
    ※ 対応できる時間は、9時45分から15時30分までです。(11時30分から13時30分の間は除く)
    ※ 所要時間は30~60分程度です。
    ※ 訓練の状況により対応できない場合がございます。必ず複数の希望日時を記載してください。
  3. 見学を希望する科をご記入ください。
  4. 氏名、連絡先(電話番号)をご記載ください。

※ 申込期限
  メールの場合は、希望日の4営業日前までに送信してください。
  3営業日たっても返信がなかった場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。

▲ページのトップへ