入校生募集
今後も新型コロナウイルスの拡大状況によっては、募集科目・訓練期間が変更となる可能性がありますので、その際は、改めてホームページ等でお知らせします。
2021年4月生募集
2021年4月入校生を募集します。新たに職業に就こうとしている方、求職中の方、転職を希望している方は、ぜひ入校をご検討ください!
なお、募集期間中に4回、募集科目について見学会を開催いたします。予約不要ですので、お気軽にご来校ください。
対象科目
科目 | 募集定員 | 訓練期間 | 応募資格 | 選考日 |
木工技術科 | 22名 | 1年 | おおむね30歳以下の方 | 2月16日(火) |
インテリア設計施工科 | 26名 | 1年 | おおむね30歳以下の方 | 2月16日(火) |
電気工事科 | 25名 | 1年 | おおむね30歳以下の方 | 2月16日(火) |
OAシステム開発科 | 29名 | 1年 | おおむね30歳以下の方 | 2月16日(火) |
若年者就業支援科(建築塗装コース) | 8名 | 1年 | 30歳未満の方 | 2月18日(木) |
ビルクリーニング管理科 | 30名 | 6か月 | 年齢不問 | 2月17日(水) |
配管科 | 15名 | 6か月 | 年齢不問 | 2月18日(木) |
マンション改修施工科 | 15名 | 6か月 | 年齢不問 | 2月18日(木) |
介護サービス科 | 15名 | 6か月 | 年齢不問 | 2月17日(水) |
設備保全科 | 30名 | 6か月 | おおむね50歳以上の方 | 2月17日(水) |
マンション維持管理科 | 20名 | 3か月 | おおむね50歳以上の方 | 2月18日(木) |
※おおむね30歳以下とは、入校日現在で原則35歳以下の方を対象としています。
※おおむね50歳以上とは、入校日現在で原則45歳以上の方を対象としています。
※「30歳未満」の方が対象の科目は、入校日現在原則30歳未満の方で、これまでに仕事をしたことがない方や、就業経験の少ない方を対象としています。
募集期間
令和3年1月6日(水)から令和3年2月5日(金)まで
見学会
見学会では、各科目の詳しい説明を行います。予約は不要です。午後2時までに直接城南職業能力開発センターへお越しください。なお、受付は13時30分からです。
見学会は、1~2時間程度を予定しております。
※今後の状況により中止の可能性があります。
令和3年1月14日(木) 午後2時から
令和3年1月21日(木) 午後2時から
令和3年1月28日(木) 午後2時から
令和3年2月4日(木) 午後2時から
選考方法・選考日時
以下の選考を行います。各日午前9時15分から(受付は午前8時45分から)です。
受験科目によって、試験内容・日程が異なります。
また、入校選考の過去問題をご覧いただけます。
2月16日(火)
木工技術科・インテリア設計施工科・電気工事科・OAシステム開発科:学力検査(国語・数学/高等学校卒業程度)、面接
2月17日(水)
ビルクリーニング管理科・介護サービス科・設備保全科:筆記試験(国語・数学/義務教育修了程度)、面接
2月18日(木)
若年者就業支援科(建築塗装コース)・配管科・マンション改修施工科・マンション維持管理科:筆記試験(国語・数学/義務教育修了程度)、面接
※学力検査・筆記試験では訓練に必要な受講能力を、面接では受講意欲や就業意欲等を確認し、総合的に判断して合否を決定します。
選考結果の通知
令和3年2月26日(金)
応募方法
ご自分の住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)または各センター・校の窓口へ本人がお申込みください。郵送によるお申込みはできません。
応募される方で(1)雇用保険受給資格者、(2)母子家庭のお母さん等、(3)障害のある方、(4)45歳以上の方、(5)求職者支援制度による職業訓練受講給付の要件を満たす方は、ご自分の住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)にて事前にご相談のうえ、お申込みください。
申込みの際には、写真(縦3cm×横2.4cm)をご用意ください。
推薦入校Ⅰ(第二回・新規高卒)
推薦入校選考Ⅰ(第二回・新規高卒)令和3年4月入校生推薦入校を実施します。
対象科目
木工技術科(訓練期間1年)
インテリア設計施工科(訓練期間1年)
電気工事科(訓練期間1年)
OAシステム開発科(訓練期間1年)
若年者就業支援科(建築塗装コース)(訓練期間1年)
見学を随時受け付けておりますので、見学を希望する場合はセンターに直接お問い合わせください。
募集期間
令和2年12月11日(金)から令和3年1月12日(火)まで
申込資格
高等学校長等が推薦した者
令和3年3月に高等学校等卒業見込みの者
申込時に職業能力開発センターを進路希望先の第一位と考えている者
当該科目を希望する目的意識が明確で学習態度が良好な者 他
選考方法
入校願書、推薦書、調査書、作文(60分)、面接
選考日
令和3年1月20日(水)午前9時15分から
選考結果の通知
令和3年1月27日(水)
応募方法
詳しくは城南職業能力開発センター能力開発担当までお問い合わせください。
推薦入校Ⅱ(新規中卒)
推薦入校選考Ⅱ(中卒)令和3年4月入校生推薦入校を実施します。
対象科目
若年者就業支援科(建築塗装コース)(訓練期間1年)
見学を随時受け付けておりますので、見学を希望する場合はセンターに直接お問い合わせください。
募集期間
令和2年12月11日(金)から令和3年1月12日(火)まで
申込資格
中学校長が推薦した者
令和3年3月に中学校を卒業見込みの者 (都内中学校に在校する者及び都内在住で都外の中学校に通学する者)
申込時に職業能力開発センターを進路希望先の第一位と考えている者
当該科目を希望する目的意識が明確で学習態度が良好な者 他
選考方法
入校願書、推薦書、調査書、筆記試験(30分)、面接
選考日
令和3年1月20日(水)午前9時15分から
選考結果の通知
令和3年1月27日(水)
応募方法
詳しくは城南職業能力開発センター能力開発担当までお問い合わせください。