サイン・ディスプレイ科
期間 |
対象 |
課程 |
入校時期 |
1年 |
年齢制限なし |
普通(授業料有料) |
4月 |
 |
私たちが生活する街には多くのサイン、ディスプレイがあふれています。建物の壁面広告や屋上広告、商業施設や地下街の壁面広告や柱広告、駅のホーム等にある広告物、百貨店や店舗のショーウィンドウディスプレイ、道路や公園等の案内標識等、多種多様なサイン、ディスプレイがあります。
サイン・ディスプレイ科は、このような多くの人の目に触れる屋内・外の広告物や、装飾・展示物の制作に関連した仕事をするために必要な知識、技術の習得を目指す科目です。 |
 |
 |
●その他、訓練科目の一覧はこちらをご覧ください。 |
 |
■技能士補[国:デザイン](技能照査合格者)
■東京都屋外広告物条例に定める業務主任者 ◇取得を目指せる資格
カラーコーディネーター検定、色彩検定 等
|
 |
屋外広告物・ディスプレイ・イベント用展示物等の制作・加工・施工・出力・企画・デザイン・施工 等 |
 |
◇主な就職先◇ □屋外広告業(看板業)、ディスプレイ業、その他関連企業
- ◇令和5年度実績◇
就職率:76.5%
- ◇自己負担額
□入校選考料 1,700円 □授業料(年間) 118,800円 □教科書代 約 9,000円 □作業服代 約17,000円 □その他、職業訓練生総合保険等 (金額は変更する場合があります。)
|
▲ページのトップへ