Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立中央・城北職業能力開発センター

しごと体験フェスタの開催について

しごと体験フェスタを開催しました!

〇イベント概要

 令和7年2月21日(金)、東京しごとセンター(飯田橋)において「しごと体験フェスタ~ものづくりの楽しさ発見~」を開催しました。
 本イベントは、ものづくりの魅力・楽しさを広めるとともに、しごとセンター校をはじめとする職業能力開発センターやキャリア・コンパス・センターのプレゼンス向上等を目的としており、多くの方々にご参加いただきました。特に、マイスターによる実演や工作体験を通じて、参加者の方々に新たな発見や学びを提供しました。

〇来場者数

 今回のフェスタには、約200名の方々が参加されました。参加者の年齢層は幅広く、10代から60代以上まで多くの方々に楽しんでいただけました。

〇イベント内容

 フェスタでは、木工マイスターによる小引き出し加工の実演や、ヒノキの箸手作り体験、ハズレなしの抽選会、しごとセンター校ホテル・レストランサービス科の生徒によるコーヒーサービス(授業・実習の一環)、しごとセンター校&キャリア・コンパス・センター見学会など、多彩なプログラムを実施しました。

 特に「お箸作りの木工工作体験」は大人気で、多くの参加者が熱心に取り組んでいました。初めての方も多く、講師の丁寧な指導のもと、和やかな雰囲気の中でお箸作りに挑戦していました。完成したお箸を手にした瞬間、皆さんの顔には達成感と喜びが溢れていました。

〇会場風景

成果と感想

 参加者からは、「このような技術を学べる素晴らしい施設があったんですね」などポジティブな感想が多く寄せられました。イベントの目的である「ものづくりの魅力・楽しさを広める」「能開センターの認知度向上」なども図られ、参加者の満足度も高かったです。

 コーヒーを給仕したホテル・レストランサービス科の生徒からも「勉強になった」「良い経験だった」など肯定的な意見がありました。また、参加者の中には「この体験を通じて、ものづくりへの関心度が高まった」といった声もあり、イベントの意義が感じられました。