テレワーク活用に向けた支援

サテライトオフィス交流フェア

サテライトオフィスとは

 サテライトオフィスとは、企業または団体の本拠から離れたところに設置されたオフィスのことです。
自社・自社グループ専用として利用する「専用型」と、民間事業者等が運営し、複数の企業の従業員が利用する「共用型」があります。
 「共用型」は、サテライトオフィスのほか、シェアオフィス、コワーキングスペースとも呼ばれます。

なぜサテライトオフィスに注目が集まっているのか

 テレワークを導入する企業が急増し、場所を問わない働き方が広まりました。
 しかし一方で、自宅では仕事がしにくいという声もよく聞かれるようになり、会社や自宅以外の第3の仕事場所としてサテライトオフィスの需要が高まっています。
 加えて、サテライトオフィスの利用は、集中して働くという目的以外に、社外コミュニティに触れて、イノベーション創出の一助となることからも注目が集まっています。

TOKYOサテライトオフィス交流フェア

 東京都は、多様で柔軟な新しい働き方に向け、サテライトオフィスを利用したテレワークを推進しています。サテライトオフィスに関心のある方々と、サテライトオフィス事業者との交流を目的に、サテライトオフィス交流フェアを開催します。

サテライトオフィス交流フェア 過去実施状況(概要報告書)

令和6年度第1回TOKYOサテライトオフィス交流フェア概要報告書(PDF形式:885KB)

令和6年度第2回TOKYOサテライトオフィス交流フェア概要報告書(PDF形式:965KB)

ページのトップへ

お問い合わせ先

東京都産業労働局 雇用就業部
労働環境課 事業調整担当
電話 03-5320-4657