テレワーク活用に向けた支援

「テレワーク推進リーダー」制度(テレワーク推進強化奨励金)

 今後の感染症の拡大防止等を着実に進めるために、テレワークの促進・定着を図ることが重要です。このため都は、都内企業等に職場においてテレワーク推進の中心的な役割を担う「テレワーク推進リーダー」を設置する制度を開始します。なお、「推進リーダー」を設置した中小企業でテレワークを「週3日・社員の7割以上」実施した場合は、最大50万円の奨励金を支給します。

事業概要

職場におけるテレワーク推進の実務面での中心的な役割を担う「テレワーク推進リーダー」を設置

対象

 「テレワーク東京ルール」実践企業宣言を行っている都内企業等

役割

  • 感染拡大時等の都からの要請支援情報社内で周知
  • 都に対する問合せ奨励金の電子申請手続き  等

登録の手順

① 人事労務担当者等を「テレワーク推進リーダー」として選任

② 選任された「推進リーダー」が研修動画をオンラインで視聴

 【研修内容】テレワークの重要性や考え方、運用のノウハウ など

「推進リーダー」設置済表示のある宣言書をWebサイトで発行(登録完了)

フロー図

 ※奨励金の対象は中小企業のみとなります。
  詳細は、以下の「テレワーク推進強化奨励金」の項目をご参照ください。

登録申請方法

 下記「テレワーク東京ルール」実践企業宣言Webサイトより登録

 「テレワーク東京ルール」実践企業宣言(外部リンク)

テレワーク推進リーダー向け特設ページのご案内 

 東京都内で事業を営む企業・団体等の各職場においてテレワーク推進の中心的な役割を担う「テレワーク推進リーダー」向けの特設ページを開設し、悩みや課題への解決策など、テレワークの推進に有益な情報の提供を行っていきます。今後、オンライン座談会やアンケートも実施していく予定です。

【開設日】 

 令和5年5月8日(月)

【特設ページURL】

 https://www.telework-rule.metro.tokyo.lg.jp/leader_powerup/

テレワーク推進強化奨励金

「テレワーク推進リーダー」を設置した都内中小企業等が、令和3年12月6日(月)以降「週3日、社員の7割以上」、1か月間または2か月間テレワークを実施した場合、通信費など企業が負担・支出した経費に基づき算定した最大50万円の奨励金を支給

「推進リーダー」設置前から始めた取組も対象となります。

★奨励金の詳細は、以下のURLをご参照ください。

(公財)東京しごと財団雇用環境整備課HP(外部リンク)

https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/tele-suisinkyoka.html

【本奨励金に関するお問合せ先】

 公益財団法人東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課「テレワーク奨励金」事務局

 ☎ 03-5211-0395(平日9時~17時)*平日12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く

 ※「テレワーク推進強化奨励金」と伝えたうえで、問い合わせ内容をお話しください。

【参考】テレワーク導入事例の紹介

テレワークを実施するにあたって、参考となる事例などを掲載したページをご案内します。

★テレワーク実践事例の紹介

 TOKYOテレワーク推進センター(外部リンク)

 ※業種や従業員規模等から、各企業に合った事例を検索できます。

★「TOKYOテレワークアワード」受賞企業の取組

 TOKYOテレワークアワード(外部リンク)

 ※受賞企業31社の取組を動画で紹介しています

ページのトップへ

お問い合わせ先

■「テレワーク推進リーダー」制度に関すること
 東京都産業労働局労働環境課
 TEL:03-5320-4657

■奨励金に関すること
 (公財)東京しごと財団雇用環境整備課
 「テレワーク奨励金」事務局
 TEL:03-5211-0395(平日9時~17時)
 ※平日12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く
  ※「テレワーク推進強化奨励金」と伝えたうえで、お問い合わせ内容をお話しください。