施設貸出(研修・技能検定会場など)
研修、技能検定試験等を行うための会場の無料貸出を行っています!
中小企業や事業主団体等が行う教育訓練や社員研修、技能検定試験等の会場として、
施設(教室、実習場、パソコン室)の無料貸出を行っています。
(ただし、電力にかかる実費をご負担いただきます。詳しくは利用料の項目をご覧ください。)
お申込み、詳細は当センター人材育成プラザにお問合せください。
原則として利用日の3ヶ月前から受け付けます。
【施設空き状況】
人材育成プラザ施設空き状況(令和7年4月~令和7年6月)(PDFファイル227KB)
(令和7年4月1日時点)
毎週月曜日(月曜祝日の場合、祝日明けの平日)は当窓口休業日となっております。
休業日には施設貸出関連の対応は出来かねますのでご注意ください。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
貸出施設の概要(教室・実習場・パソコン室)
教室 | 実習場 (多目的用) | パソコン室 | ||
---|---|---|---|---|
30人用 3室 | 3室 合計面積(約1,000㎡) | OS:Win10 20台 | ||
(付帯設備) ビデオ・モニター プロジェクター スクリーン |
(付帯設備) (動力) |
(ソフト) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教室 | 実習場 | 実習場(スクリーン) | パソコン室 |
利用料
施設設備の利用料は無料です。
ただし、下記のとおり電気料相当額を負担していただきます。
電灯代 (全ての施設で共通) |
1室につき 80円/時間 (例)13:00~16:00まで2室を使用 80円×3時間×2室=480円 |
---|---|
動力代 (実習場で動力使用の場合のみ) |
10人を1単位として、300円/時間 (例)13:00~16:00まで20人で使用 300円×3時間×2単位=1,800円 |
機械使用代 |
10人を1単位として、40円/時間 (例)13:00~16:00まで20人で使用 40円×3時間×2単位=240円 |
利用時間
平日 | 9:00 ~ 21:00 |
---|---|
土日祝 | 9:00 ~ 16:00 |
休業日 | 月曜日、年末年始(12/29~1/3) ※月曜祝日の場合、祝日明けの平日 |
申込方法 ・ 問合せ先
施設貸出のお申込み・お問合せは当センター人材育成プラザにご連絡をお願いいたします。
お申込みには、以下の「施設設備使用申請書」および「実施計画書」が必要となります。
① 施設設備使用申請書.doc (記入例) 施設設備使用申請書【記入例】.pdf
② 実施計画書.docx (記入例) 実施計画書【記入例】.pdf
※駐車場の貸出は一度に一台のみとなります。
希望される場合は施設設備使用申請書備考欄に記入ください。
(記載がなく当日お申出の場合、駐車場の貸出は致しかねます。)
※施設設備使用申請書に記載のない、もしくは記載された台数を超えた机・椅子等の
付帯設備の貸出は致しかねますので、ご注意ください。
また、施設利用の際は以下の「施設設備使用上の注意点について」をよくお読みください。
LoGoフォームによる申し込みについて
LoGoフォームによるお申し込み手続きが可能となりました。
あらかじめお電話で仮予約をしていただいたうえで、下記URL又はコードから
お申し込みください。
「【多摩職業能力開発センター】人材育成プラザ施設設備使用申請」 (logoform.jp)
「LoGoフォーム」がメンテナンス等の影響で利用できず、
講習を申し込めない場合があるため、期日に余裕をもって申込ください。
※「停止メンテナンス」の実施中は、インターネット申込(電子申請)が出来ません。
実施予定日時は、以下の「メンテナンス情報」からご確認ください。
「LoGoフォーム」の操作方法等に関するお問い合わせ先は、以下Webサイトをご覧ください。
➤「LoGoフォーム」お問い合わせ先(東京都デジタルサービス局Webサイト)
東京都立多摩職業能力開発センター人材育成プラザ
〒196-0033 昭島市東町3-6-33
(JR青梅線「西立川駅」より徒歩7分)
電話番号:042-500-8610
FAX番号:042-500-8617
《受付時間》
火~金 9:00~20:00
土・日・祝日 9:00~16:00
※月曜日はお休みです。
(月曜日が祝日の場合、祝日明けの平日がお休みです。)