学校生活
一日の授業時間
午前9時05分から午後4時45分まで授業を行います。
土曜・日曜・祝祭日は休校です。
その他、夏季休業(2週間程度)、冬季休業(10日間程度)、春季休業(10日間程度)があります。
項目 | 時間 |
---|---|
ラジオ体操 | 9:05 |
1~2時限目 | 9:05~10:35 |
休憩 | 10:35~10:45 |
3~4時限目 | 10:45~12:15 |
昼休み | 12:15~13:15 |
5~6時限目 | 13:15~14:45 |
休憩 | 14:45~15:00 |
7~8時限目 | 15:00~16:30 |
清掃 | 16:30~16:45 |
健康管理・相談
保健室と医療相談室にて身体の不調と心の不調に備えています。
保健室
看護師が常駐し、校内でのけがや体調不良に対する応急手当てを行います。自分で健康管理ができるよう、相談やアドバイスも受けられます。
医療相談室
精神保健福祉士が常駐しています。心の健康チェックを通して、自分をコントロールするための相談やアドバイスを受けられます。
このほか、精神科医師や作業療法士による医療相談も定期的に実施しています。
サークル活動
生徒の相互の親睦を図るため、課外時間を利用してサークル活動を実施しています。
参加は自由です。
サークル名 | 日時 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
手話 | 火曜日・夕刻 | ホール | 初心者コースです。聴覚障害者とのコミュニケーションにおいてとても役に立つサークルです。 |