就職・資格
就職支援
一人ひとりに応じた支援できめ細やかなサポートを実現
職業能力開発センターの訓練は、修了証書をもらうことが目的ではありません。
入校後の訓練を通じて、職業に必要な知識・技術・技能を身に付け、少しでも有利な条件で企業等に就職していただくことを目的にしています。
就職についてのアドバイスや情報提供を、入校時から修了後まで一貫して受けることができます。
就職相談
就職活動に伴う様々な相談に応じます。就職活動の仕方、履歴書添削、模擬面接など、就職支援推進員による就職指導もあります。
職業紹介
求人票をもとに、就職を希望する生徒を対象に職業紹介を行います。
職業能力開発センターおよび各校では、ハローワーク(公共職業安定所)に届出を行い「無料職業紹介事業」を行っています。
職業能力開発センターおよび各校が直接企業から受けた求人票により、求人企業と面接の日程などの選考試験の調整を行い「紹介状」を発行しています。
(参考)企業研究の例
東京カイシャハッケン伝
就職情報コーナー
就職活動に欠かせないパソコンも設置しています
職業講話や企業説明会などを開催しています
資格の取得
資格は社会のパスポート!
仕事に従事するのに、一定の資格を必要とする職種が増えています。就職後も、資格の有無によって待遇が異なっています。資格は、あなたの職業生活上の確かなパスポートをなるでしょう。
職業能力センターを修了すると、科目によって次のような資格及び受験資格を取得できます。なお下記は一例です。
科目によって取得できる資格や、取得できる受験資格が異なります。
詳しくは、各科目のご案内ページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
取得できる主な資格
資格の名称 | 科目名 | 備考(取得条件等) |
---|---|---|
(国家資格)技能士補 | 2年コースの全科目 1年コースのうち学力検査対象科目 |
修了時試験合格 |
取得できる主な受験資格
資格の名称 | 科目名 | 備考(条件等) |
---|---|---|
技能検定 | 各関連分野 | 修了試験合格後学科試験免除 |