企業における取組の発信・支援

 

東京都障害者雇用優良取組企業(障害者雇用エクセレントカンパニー賞)

 東京都は、障害者が職場でいきいきと活躍することができる環境を整備するため、障害者雇用の特色ある優れた取組を行う企業を募集し、優良な企業を表彰します。
 障害者法定雇用率を達成している都内企業のうち、障害者の能力開発や処遇改善を積極的に行うなど、優良な取組を行う企業を選定し、東京都障害者雇用優良取組企業として「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」(東京都知事賞、産業労働局長賞)を授与します。さらに、受賞企業の取組をホームページや事例集などで広く紹介し、障害者雇用に関する周知啓発を行います。

メリット

 「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」を受賞すると...

  • 東京都から表彰状を贈呈
            ⇒職場における障害者雇用への理解が進みます!!
             ※ 令和7年10月下旬~11月上旬頃に表彰式を開催予定です。
  • 事例集・「TOKYOはたらくネット」にて取組内容を紹介
            ⇒企業名称や事業内容を含めて、知名度がアップします!!
  • 各種イベントでの紹介などPRの機会が増加
            ⇒新たな新規開拓の機会を増やします!!

    過去の賞受賞企業一覧(及び過去の賞表彰式)

    令和7年度 東京都障害者雇用優良取組企業の募集について

    募集期間

     令和7年4月15日(火)~5月14日(水)

     ▶ 選定の流れ

    ※ 事務局によるヒアリング調査を行う場合、東京都が委託した外部専門機関により、実施する予定です。

    応募要件

     次に掲げる要件をすべて満たしていること。

     (1)当該年度及び過去1年間において、障害者法定雇用率を達成していること。     
        ただし、就労継続支援A型事業所利用者は、本事業の障害者雇用率の算定に含めない。
     (2)当該年度及び過去1年間において、労働関係法令の違反がないこと。
     (3)その他の法令上又は社会通念上、表彰するにふさわしくないと判断される状況にないこと。
     (4)都内に本社又は事業所があること。
     (5)以下に掲げるいずれか又は複数の障害者雇用に係る特色ある優れた取組をおこなっていること。    

       ア 障害者と健常者が共に働く仲間として、ノーマライゼーションの理念が浸透している。

       イ 障害者の能力開発やキャリアアップ、処遇改善に積極的に努めている。

       ウ 重度障害者や職業的困難度の高い障害者を積極的に雇用している。

       エ 障害者の特性を理解し、個々の特性に適した業務を提供している。

       オ 障害に応じた職場環境の整備を行っている(バリアフリー化、休憩室の設置、治具の整備等)。  
       

     【参考】東京都障害者雇用優良取組企業表彰実施要項(PDF形式:152KB)

    応募方法

     LoGoフォームによる電子申請電子メール又は郵送でご応募ください。

     【LoGoフォームによる電子申請】
      申請先:https://logoform.jp/form/tmgform/r7ec

     【電子メール
      送付先:S0000446(at)section.metro.tokyo.jp
            ※ 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
              お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

     【郵送
      送付先:〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
          東京都 産業労働局 雇用就業部 就業推進課 障害者雇用促進担当

    応募書類

     応募書類①~③は、以下よりダウンロード又は事務局宛て請求依頼をお願いいたします。
      【事務局連絡先】上記担当(産業労働局 障害者雇用促進担当) (直通)03-5320-4663(平日9時~17時)

       ① 申請書(様式1  申請書(Excel)(Excel形式:40.4KB) 記入例(PDF形式:531KB)

       ② 要件該当申告書(様式1別紙)  要件該当申告書(Excel)(Excel形式:31.5KB)

       ③ 推薦書(様式2)  推薦書(Word)(Word形式:42.0KB)

         ※区市町村の障害者就労支援機関等から推薦を得ている場合のみ

       ④ 次の項目について規程されている書類(例:就業規則、給与規程、等)
         ‣就業時間、休憩時間、休日、休暇制度、給与(基本給、賞与、等)、定期昇給 等

       ⑤ 申請書(様式1)の「13~19の項目」、「20 障害者雇用のための配慮・工夫」に
         記入した内容の詳細がわかる資料

       ⑥申請日を基準としその直前に管轄職業安定所に提出した障害者雇用状況報告書の写し

        (※令和6年6月1日現在として提出したロクイチ報告の写し)

       ⑦ 会社案内(会社概要がわかる資料)

     ・参考 日本標準産業分類(中分類)による業種分類(PDF形式:144KB)

    募集案内チラシ

     ・令和7年度障害者雇用エクセレントカンパニー賞 募集チラシ (PDF形式:1.0MB)

    令和6年度 障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式について

    ※以下は令和6年度の情報となります。令和7年度の表彰式については詳細が決まり次第ご案内いたします。

    日時

     令和6年11月6日(水)13:10~13:50

    場所

     ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区西新宿2ー7ー2)

    次第

     1 主催者挨拶
     2 障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式(都)
     3 障害者優良事業所等表彰式(国)

    主催

     東京都、東京労働局、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構東京支部 

    その他

     表彰式は、関係者のみで実施します。
     表彰式の様子は収録し、「中小企業のための障害者雇用支援フェア」(令和6年11月28日(木)オンライン
     開催予定)にて、配信します。 

    ページのトップへ

    お問い合わせ先

    東京都 産業労働局 雇用就業部
    就業推進課 障害者雇用促進担当
    電話:03-5320-4663