企業における取組の発信・支援
障害者雇用優良取組企業(障害者雇用エクセレントカンパニー賞受賞企業)
令和7年度、障害者雇用エクセレントカンパニー賞を受賞した企業の取組を紹介します!
令和7年度障害者雇用エクセレントカンパニー賞(東京都知事賞)受賞企業
- ぜんち共済株式会社(千代田区/保険業)
- 株式会社ニッスイ(港区/食料品製造業業)
- まいばすけっと株式会社(神奈川県川崎市/小売業)
- 株式会社マネーフォワード(港区/情報・通信業)
- 株式会社LIXIL Advanced Showroom(港区/サービス業)
令和7年度の東京都知事賞受賞企業各社の取組紹介事例集は11月以降に公開予定です。
※令和6年度の取組事例集はこちら
→令和6年度 障害者雇用エクセレントカンパニー賞 受賞企業の取組事例集(PDF形式:5.3MB)
企業の主な取り組み
※従業員数(うち障害者数)は、管轄の公共職業安定所提出の障害者雇用状況報告書(令和6年6月1日時点)の状況等に基づく
- ぜんち共済株式会社(保険業/従業員数29人※うち障害者数2人)
【主な取組】
・知的障害者を2名(うち重度障害者が1名)を雇用し、各部署の担当者が直に障害当事者とコミュニケーションを取り、密接に連携しながら業務を行っている。
・障害者の業務を支援するチームを、毎年社員が入れ替わりで担当し、全社員が社内横断的に障害者雇用に参画する社風が形成されている。
- 株式会社ニッスイ(食料品製造業/従業員数2,702人※うち障害者数73人)
【主な取組】
・障害者の集中配属先であるビジネストラスチームでは、多様な経験や教育機会を通じて成長を支援し、他部署へ人材を輩出するキャリア形成の仕組みを確立している。
・全社の8割超の部署で障害のある社員が働き、協働の中で多様な力を活かし合い、成長できる職場づくりを進めている。
- まいばすけっと株式会社(小売業/従業員数4,167人※うち障害者数199人)
【主な取組】
・複数の店舗で品出し業務等を行う『キャラバン隊』をはじめとした、障害者主体の業務チームを結成し、店舗の売上向上に大きく貢献している。
・『キャラバン隊』のチームのうち約半数に障害者がリーダーとして在籍し、更にそこから正社員登用された社員は、マネジメント側に回るなど、障がい者の新しいキャリアパス像も示している。
- 株式会社マネーフォワード(情報・通信業/従業員数1,874人※うち障害者数54人)
【主な取組】
・障害者雇用について、支援ポリシーを公開の上、各々の特性に合わせた段階的なキャリアアップを制度化することで、キャリア形成と高い定着率を両立させている。
・バックオフィスの管理から、業務自動化による業務改善や、社内でのAIの活用推進など様々な業務を障害者が担う。
- 株式会社LIXIL Advanced Showroom(サービス業/従業員数1,163人※うち障害者数34人)
【主な取組】
・障害者が一般部署で他の社員と一緒に働きながら、個人の特性を活かせる様々な業務にチャレンジできる環境を整えている。
・実店舗(ショールーム)の業務をオンライン上でも行えるよう、オンラインショールームを設け、障害者がテレワークで実店舗と変わらない接客・提案業務を行う。
令和7年度障害者雇用エクセレントカンパニー賞(産業労働局長賞)受賞企業
- サッポロビール株式会社(渋谷区/酒類製造業)
お問い合わせ先東京都 産業労働局 雇用就業部 |