現場訓練支援事業

東京都に登録された人材があなたの企業で訓練指導を行います
東京都では、中小企業等における技能の継承や職業能力の向上など人材育成を支援するため、都立職業能力開発センターに登録された指導人材(指導支援者)を企業のニーズに応じて紹介しています。
訓練指導等における謝金の1/2は、東京都が指導支援者にお支払いします。

※この事業は職業紹介を行うものではありません


概要

対象 都内の中小企業、中小企業団体等
費用

以下の謝金を企業と東京都が 半額ずつ講師に支払います。

指導計画書作成

企業負担 3,300円

(1回の支援につき6,600円)

訓練実施

講師1名・1時間につき 企業負担3,500円

(講師1名・1時間につき7,000円)

※謝金以外の経費(材料費、テキスト代等)は、企業負担となります。

実施人数 1名から実施可能
実施場所

1時間から実施可能

同一年度内に延べ最大40時間まで

(実施日数・時間帯はご要望に応じ調整します。)

訓練内容

企業の要望に応じた内容で実施

例:CAD製図、NC加工、汎用旋盤、電気工事士受験対策、OA機器操作(Excel Access等)、財務会計ソフト、マナー研修(コミュニケーション、リーダーシップ、コンプライアンス等)、管理職向け研修(マネジメント等)など

実施例をご参照ください。現場訓練実施例(PDF形式:259KB)

チラシはこちらをご参照ください。現場訓練支援事業チラシ(PDF形式:1.65MB)


指導支援者について

職業能力開発センターの非常勤講師など、センターや業界団体等の推薦を受けた民間の指導者の中で、支援業務実施について承諾を得られた方々を、「指導支援者」として職業能力開発センターに登録しています。
11の分野の指導支援者の中から、希望する指導内容に適任の指導支援者をご紹介することが可能です。

指導支援者登録リストはこちらへ←ここをクリック!!



お申し込みの流れ

1.こんな訓練を行いたい

職業能力開発センターへ相談してください。 希望する訓練の内容(技能の分野、訓練のおおまかな内容・レベル・期間・実施時期、訓練対象者の状況等)をお知らせください。希望に合致した支援メニューを提供できるよう調整いたします。
次

2.お申し込みを受付けます

「現場訓練支援事業申込書」によりセンターに正式なお申し込みをしてください。
 次
3

3.企業と指導支援者のマッチング

センターは、企業の希望内容に応じて、登録リストの中から指導可能な指導支援者を紹介します。企業と指導支援者で話し合って、合意の上、指導を依頼してください。
 次

4.訓練指導計画の作成

指導支援者は、企業と調整のうえ、「訓練指導計画書」を作成します。 計画書を確認の上、企業と指導支援者の間で「支援業務に関する合意書」を作成して頂きます。

 次

5.訓練指導の実施

指導支援者は、訓練指導計画書に基づき、企業の現場で訓練指導を行います。

 次

6.謝金の支払

訓練指導終了後、決められた謝金の1/2を指導支援者へお支払いください。
東京都は、実際に訓練指導が行われたことを確認したうえで、残りの謝金を指導支援者へ支払います。



実施要領・各種様式

現場訓練支援事業申込書
(別記第4号様式)
PDFファイル(4KB) Excelファイル(20KB)
訓練指導計画書
(別記第5号様式)
PDFファイル(3KB) Excelファイル(24KB)
支援業務に関する合意書
(別記第6号様式)
PDFファイル(85KB) Excelファイル(35KB)

PDFファイルをご覧になるには下記のソフトが必要です。
必要に応じてダウンロードしてください。


お問い合わせ先

中央・城北職業能力開発センター 電話 03-5800-2611 千代田区、中央区、新宿区、文京区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、島しょ町村
城南職業能力開発センター 電話 03-3472-3411 港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
城東職業能力開発センター 電話 03-3605-6147 台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
多摩職業能力開発センター 電話 042-500-8700 武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、小平市、東村山市、西東京市、狛江市、清瀬市、東久留米市、八王子市、立川市、青梅市、昭島市、町田市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、あきる野市、羽村市、西多摩郡

ページのトップへ

お問い合わせ先

東京都産業労働局 雇用就業部
能力開発課 地域人材育成担当
電話:03-5320-4719