Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立多摩職業能力開発センター

2025 中学生向け ものづくり体験イベント

令和7年度 冬季のイベントのご案内です。

都立多摩職業能力開発センター(西立川)では、
中学生の皆さんも参加できる体験イベントを実施します。
金属を切ったり、削ったり、くっつけたり、磨いたりして、
ものづくりの楽しさ、すばらしさを体験してみませんか?

工作に自信がなくても大丈夫!ていねいに教えますので心配ありません。
気軽に参加して楽しんでください。
参加費用は無料です。
みなさまからのお申し込みをお待ちしています!

【ものづくり体験イベントの概要】 ※府中校での開催はありません。

  講 座 名 : 「溶接でMETAL文具作成」 
  日  時 : 令和7年12月6日(土) 9時30分から12時00分まで
  対 象 者 :  中学生以上
         (高校生以上35歳までの方と同時開催となります)

  参加費用 : 無料
  開催場所 : 都立多摩職業能力開発センター 
         東京都昭島市東町3-6-33(JR青梅線「西立川」駅下車 徒歩7分)
  服  装 : 動きやすく汚れても良い服装・靴をご用意ください。(更衣場所あり)
         (ジャージ、体操服や運動靴、スニーカーなど)
  そ の 他 :  筆記用具、飲み物は、ご本人の判断でご用意ください。
         ※自転車でご来所される方は、敷地内の駐輪場をご利用になれます。

  <参考>

        多摩職業能力開発センター体験イベントチラシ(表)       多摩職業能力開発センター体験イベントチラシ(裏) 

  R7 体験イベント(表).pdf    R7 体験イベント(裏).pdf

【応募方法】

    各開催場所へ次のいずれかの方法でお申し込みください。
    連絡事項はメールでお伝えしますので、迷惑メール対策を講じている方は、
    メールアカウント"@section.metro.tokyo.jp"からメールを受信できるように
    してから送信してください。

   ・LoGoフォーム
        専用フォームでお申し込みください。

         多摩職業能力開発センター冬期体験イベント申込

         Webからの申込はこちら
         
         ※迷惑メール対策を講じている方は、
         メールアカウント"@logoform.jp"からメールを受信できるように
         してから送信してください。

   

   ・電子メール、電話、FAX

       ⇒ 「体験イベント」申込書(PDF版,、EXCEL版
         またはメール本文に必要事項を記入して送信してください。
         電話の場合は口頭で必要事項をお話しください。

         多摩センター(西立川)
                R7「体験イベント」(西立川) 申込書.pdf
                R7「体験イベント」(西立川) 申込書.xlsx

         メール、FAXの件名は「ものづくり体験イベント参加申込」としてください。
         必要事項、送信先(連絡先)は以下のとおりです。

【必要事項】 (「体験イベント」申込書に記載する内容になります)

    ①希望するイベント番号、イベント名、開催日
     希望するイベントが2つ以上ある場合は
     全てのイベントについて書いてください。
    ②参加者氏名(ふりがな)
    ③中学校名、学年
     (在学中でない方は)年齢
    ④本人連絡先電話番号、メールアドレス
    ⑤(本人以外の)緊急連絡先電話番号と続柄
   ※以下は、推薦入校等、進路相談を踏まえて担任の先生経由でお申し込みの場合
    ⑥担任教諭のお名前
    ⑦担任教諭の連絡先電話番号、メールアドレス

【申込期限】

    各イベントとも、開催日の1週間前(先着順)
    ただし、キャンセルの発生、定員に満たないなど、受付を延長することがあります。
    最新の受付状況は、各開催場所へお問い合わせください。

    お申し込み受付後、メールにて連絡事項を送信いたします。
    受信拒否設定にご注意ください。
    メールアドレス、電話番号の書き間違いにご注意ください。
    3営業日を経過しても連絡が無い場合は、
    お手数ですが、開催場所までご連絡ください。
    また、キャンセル、当日の欠席、遅刻をされる場合は必ずご一報ください。
    よろしくご協力をお願いいたします。

【開催場所(申込先)・お問い合わせ先】 ※府中校での開催はありません。

都立多摩職業能力開発センター【西立川】(技能担当)
 〒196-0033 昭島市東町三丁目6番33号
 TEL 042-500-8700 FAX 042-500-8704
 メールアドレス S0000501@section.metro.tokyo.jp
 (大文字エス、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゴ、ゼロ、イチ、@以下小文字)

○都立多摩職業能力開発センター八王子校(能力開発担当)
 〒193-0931 八王子市台町一丁目11番1号
 TEL 042-622-8201 FAX 042-625-9734
 メールアドレス S0000466@section.metro.tokyo.jp
新しいウインドウを開きます
 (大文字エス、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ヨン、ロク、ロク、@以下小文字) 

○都立多摩職業能力開発センター府中校 (能力開発担当)
 
〒183-0026 府中市南町四丁目37番2号
 TEL 042-367-8201 FAX 042-367-8205
 ※今年度は事情により高校生等向け体験イベントは中止いたします。
 メールアドレス S0000471@section.metro.tokyo.jp
新しいウインドウを開きます
 (大文字エス、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ヨン、ナナ、イチ、@以下小文字)