企業における取組の発信・支援

社会保険労務士法人 東京中央エルファロ

  • 所在地:東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル5階39号室
  • 企業URL:http://www.elfaro-sr.jp
  • 従業員数:4人

障害者雇用の経緯・目的

 社会保険労務士法人として、障害者の社会進出を支援するため。

雇用等のための取組

  • 透析のために通常の退社時刻より早く退社することを許可しており、勤務時間の配慮を行っている。
  • 賃金面でも月給制を取っており、早く退社した日でも通常の賃金を支払っている。

 

訪問レポート

社会保険労務士法人東京中央エルファロは介護・医療分野に関する相談を始め、障害者に対する相談などにも対応しており、現在2名の障害者が働いています。事務所は駅から近く、障害を持つ方にとっても通いやすい場所だそうです。

<障害者雇用にあたって>        

 障害の有無に関わらず社会保険労務士の資格と能力のある人材を募集していたところ、内部障害を持つ方から応募があり、採用に至ったとのことでした。

 通勤はラッシュ時を避け、透析の日は早めに退社を許可するなど、体に負担がないように配慮しているそうです。

 また、クライアントとの相性や、聞き漏らしなどの問題を解消するために、普段からペアを組んで仕事に取り組んでいるとのことでした。障害者は健常者とペアを組むように配慮しており、透析や体調の面で時間的な制約を受ける障害者をフォローしているそうです。

 

<障害者の方の業務について>

 2名とも社会保険労務士として働いています。

 他の社会保険労務士の補助業務など事務作業をはじめ、障害を持つ当事者の立場から、障害者に係る相談などにも対応しています。時間の融通がききやすい業務を受け持ってもらうことで、体調変化などに対応できるようにしているそうです。

 資格と能力があれば障害の有無はあまり問題とならないとのことです。

訪問日:平成24年11月8日(木曜日)

ページのトップへ

お問い合わせ先

東京都 産業労働局 雇用就業部
就業推進課 障害者雇用促進担当
電話:03-5320-4663