履物家内労働者の仕事情報

ご利用ください都の制度
(専業的家内労働者のみなさまへ)


専業的家内労働者とは、通常自宅を作業場として、メーカーや問屋などの委託者から、主な原材料の提供を受けて、一人で(もしくは同居の家族とともに)、製造・加工等の仕事に従事し、その加工賃収入で生計をたてている人です。

もくじ(掲載はPDF形式です)

項目ページ
都の制度_表紙 (PDF/0.8MB)
表紙

生活資金融資①(PDF/0.7MB)

生活資金融資②(PDF/0.9MB)

生活資金融資③(PDF/0.4MB)

1~3
作業環境の改善費用の一部助成 (PDF/0.7MB) 4
あんしん共済 (PDF/1.1MB) 5

家内労働相談コーナー① (PDF/0.7MB)

家内労働相談コーナー②(PDF/0.8MB)

6~7

全文まるごとダウンロード(PDF/2.3MB)

問い合わせ先:雇用就業部労働環境課
電話03-5320-4654

注意:こちらをご覧になるには下記のソフトが必要です。
必要に応じてダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader ダウンロードサイト

ページのトップへ

お問い合わせ先

東京都産業労働局 雇用就業部
労働環境課 家内労働担当
電話:03-5320-4654