エジプトとの合意書(2025年8月19日締結)

 このたび、東京都産業労働局とエジプト・日本経済委員会は、エジプト人労働者の日本での雇用に有益な研修及び情報提供に関する協力に係る合意書を締結しました。

エジプト人労働者の日本での雇用に有益な研修及び情報提供に関する協力に係る合意書 
 ・合意書本文(日本語)(120KB) 
 ・合意書本文(英語)(197KB)


〇よくあるご質問(2025年9月5日更新)

Q1 今回の合意書の目的は何か。
A1 今回の合意書は、エジプト側で実施される、日本での雇用に必要なスキル・基準の研修等について、都が
  助言や情報提供などを行うことを目的としています。

Q2 今回の合意書の締結によって、エジプトの労働者が大量に日本へ流入してくるのではないか。エジプトか
  らの移民を受け入れるのか。
A2 今回の合意書で取り決められた内容は、エジプト側が、エジプトの労働者に対して日本での雇用に必要な 
  スキル・基準の研修を現地で実施するにあたり、都が助言などを行うものです。エジプトの労働者を都へ積
  極的に誘導するものではなく、移民の受け入れを促進するものでもありません。加えて、今回の合意により
  特別な査証(ビザ)が発給されることもありません。

Q3 都が助言や情報提供などを行うというが、具体的にはどのようなことをするのか。
A3 都は、エジプト側が行う研修プログラムに対し、助言などのサポートを行います。
   また、エジプト側に対し、制度や統計データなど日本で働くのに役立つ情報を提供します。

ページのトップへ

お問い合わせ先

東京都産業労働局 雇用就業部
就業推進課 人材確保推進担当
電話:03-5320-4628
能力開発課 公共訓練担当
電話:03-5320-4716