エンジニア基礎養成科
期間 | 対象 | 課程 | 入校時期 |
---|---|---|---|
4か月 | 30歳未満 | 短期(授業料等無料) | 4・6・8・10・12・2月 |
センター | |||
![]() |
訓練の様子
![]() |
![]() |
金属加工 | 加工前処理 |
![]() |
![]() |
レーザー加工 | 実習風景 |
![]() |
![]() |
社会人マナー | 加工作品 |
訓練科の概要
働くために必要な知識と、社会人として必要な知識を身に着け就職することを目的とした科目です。
開発から販売までの一連の流れをものづくりをしながら学びます。
実習を主体とした3ケ月間のものづくりを通じた訓練と1ケ月間の就業に必要な知識を習得する訓練とを組み合わせています。
今まで働いたことの無い方、就業経験が浅い方、就職したいけれど一歩が踏み出せない方、自分に向いている仕事を見つけられない方などを想定した訓練内容です。
就ける仕事
ものづくり企業
機械などの生活に必要なものを作り出す仕事です。日常生活では気が付きづらい縁の下の力持ちとなる企業もあります。
一般企業営業・事務
営業職は、会社とお客様をつなぐ仕事です。事務職では、会社で行う仕事をスムーズにしていく仕事です。