職場のメンタルヘルス対策推進事業
令和6年度 職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン
東京都では、 関係団体等と協力して、9月1日~11月30日に「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施し、 働くすべての方に向けた積極的なメンタルヘルス対策への取組を促進します。
キャンペーン期間中には、都が職場のメンタルヘルス対策に関するシンポジウムや相談会をオンライン形式で開催するほか、 各協力団体においても職場のメンタルヘルス対策に関するセミナー等が多数開催されます。詳細は下記をご覧ください。
▼東京都公式Webサイト「働くあなたのメンタルヘルス」では、心の健康づくりを支援する公的機関や各種相談窓口を紹介していますので、ぜひご活用ください(本ページ下部「■東京都公式Webサイト「はたらくあなたのメンタルヘルス」のご案内」にURL及びQRコードを掲載しています)。
■シンポジウム概要/■相談会概要/■申込方法/■シンポジウム詳細・講演者のご紹介/■協力セミナーのご案内
チラシはこちら↓
令和6年度職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム チラシ(PDF形式:1,604KB)8/26修正
令和6年度職場のメンタルヘルス対策オンライン相談会_チラシ(PDF形式:1,616KB)
職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム(事前申込制) 視聴無料!オンライン開催!
心身ともに健康に、いきいきと充実して働くことを通じて組織の活性化、生産性の向上につなげていく"ポジティブメンタルヘルス"の考え方をテーマに、シンポジウムを開催します。
テーマ
職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム
~従業員に元気を!職場に活力を!メンタルヘルス充実を通じた人材確保~
配信期間
ライブ配信 令和6年10月17日(木)13:30 ~ 16:30
オンデマンド配信 令和6年11月1日(金)~11月30日(土)
※ オンデマンド配信は、期間中いつでも視聴できます。
対 象
企業経営者・管理監督者・人事労務担当者等
内 容
● 基調講演 (約60分)
「ポジティブメンタルヘルスと経営戦略」
・講演①(20分) ~経営と産業保健の視点から~ ※タイトルが変更になりました※
小島 玲子 氏 (株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員CWO 専属産業医)
・講演②(20分) ~ワーク・エンゲイジメントの視点から~
島津 明人 氏 (慶應義塾大学総合政策学部 教授)
・トークセッション(20分) お二人によるトークセッションを行います。
● パネルディスカッション (約105分)
「中小企業の実例で考えるポジティブメンタルヘルスの取組」
・パネリスト
小島 玲子 氏 (株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員CWO 専属産業医)
島津 明人 氏 (慶應義塾大学総合政策学部 教授)
株式会社オレンジアーチ (台東区/情報通信業)
株式会社アオアクア (江東区/医療・福祉)
・パネリスト兼モデレーター
中辻 めぐみ 氏 (社会保険労務士法人中村・中辻事務所 代表社員/特定社会保険労務士・産業カウンセラー・衛生管理者)
※ シンポジウムの内容についての詳細は、下記「■シンポジウム詳細・講演者のご紹介」をご覧ください。
オンライン相談会(要予約/定員18社)相談無料!オンライン開催!
職場内におけるメンタルヘルス対策の進め方などについて、産業カウンセラー等の専門家にご相談いただけます。
ご相談いただいた内容の秘密は厳守いたします。
相談会実施日
令和6年11月26日(火)及び11月27日(水) 9:30~15:50 (1社あたり40分)
対 象
企業経営者・管理監督者・人事労務担当者等
定 員
18社まで(要予約、定員になり次第締切)
※ 11月26日(火)は12社、11月27日(水)は6社
開催方式
オンライン
ご相談いただける専門家
産業カウンセラー、公認心理師、社会保険労務士、臨床心理士、精神保健福祉士等
※相談者が専門家を選択することはできません。
相談時間(各回40分/1社)
1回目 9:30~10:10
2回目 10:20~11:00
3回目 11:10~11:50
4回目 13:30~14:10
5回目 14:20~15:00
6回目 15:10~15:50
※両日とも同じ時間帯・回数です。
シンポジウム・相談会への予約申込方法
インターネット環境において、以下申込用URLにアクセスしフォームに必要事項を入力の上、お申込みください。
・シンポジウムお申込み→ https://k3rws.stage.ac/r6-hataraku-positive/symposium/
・相談会お申込み→ https://k3rws.stage.ac/r6-hataraku-positive/consultation/
<申込締切>
・シンポジウム
ライブ配信 令和6年10月17日(木)13:30
オンデマンド配信 令和6年11月29日(金)16:00
・相談会
定員(18社)になり次第締切
<お申込後の流れ>
・STEP1【シンポジウム・相談会共通】
申込用URLからお申込み ※申込完了メールが自動返信されます。
・STEP2
【シンポジウム】 ご登録いただいたメールアドレスに、申込完了メールと一緒に配信用サイトURLをお送りいたします。
【相談会】 ご登録いただいたメールアドレスに、相談日1営業日前に相談会用URLをお送りいたします。
・STEP3
【シンポジウム】 配信用サイトにアクセスし、配信期間内にご視聴ください。
※ ライブ配信受付終了(10/17 13:30)までにお申込みいただいた場合、ライブ配信・オンデマンド配信ともに視聴できます。
【相談会】 相談会当日、ご予約いただいた時間に相談会用URLからログインし、相談員とお話しください。
シンポジウム詳細・講演者のご紹介
● 基調講演 【配信時間:約60分】
「ポジティブメンタルヘルスと経営戦略」
「ポジティブメンタルヘルス」の実践は、どのように企業の生産性向上に結び付くのか。すべての人がいきいきと働ける職場づくりが企業経営に与える影響について、その実例と理論をお伝えします。
・講演①(20分) ~経営と産業保健の視点から~ ※タイトルが変更になりました※
小島 玲子 氏 (株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員CWO 専属産業医)
・講演②(20分) ~ワーク・エンゲイジメントの視点から~
島津 明人 氏 (慶應義塾大学総合政策学部 教授)
・トークセッション(20分) お二人によるトークセッションを行います。
<株式会社丸井グループ 企業紹介>
二度の赤字決算に直面する中、「人の成長=企業の成長」の経営理念のもと、15年以上に渡り「手挙げの企業文化」を推進。21年には5か年の中期経営計画にてサステナビリティとウェルビーイングを経営目的とし、利益としあわせの二項対立を乗り越える「インパクト目標」を公表。
「健康経営銘柄」に7年連続、「健康経営優良法人(ホワイト500)」に8年連続で選定。
【小島 玲子 氏 略歴】 医師、医学博士。 |
小島 玲子 氏 |
【島津 明人 氏 略歴】 早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程修了。 |
島津 明人 氏 |
● パネルディスカッション 【配信時間:約105分】
「中小企業の実例で考えるポジティブメンタルヘルスの取組」
働くすべての人が心も体も健康でいきいきと働くために、企業はどういった取組を進めればよいのか―。
「ポジティブメンタルヘルス」に取り組む中小企業の事例をもとに、企業担当者と専門家、それぞれの立場から考えていきます。
・パネリスト
小島 玲子 氏 (株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員CWO 専属産業医)
島津 明人 氏 (慶應義塾大学総合政策学部 教授)
株式会社オレンジアーチ (台東区/情報通信業)
株式会社アオアクア (江東区/医療・福祉)
・パネリスト兼モデレーター
中辻 めぐみ 氏 (社会保険労務士法人中村・中辻事務所 代表社員/特定社会保険労務士・産業カウンセラー・衛生管理者)
【中辻 めぐみ 氏 略歴】 大分労働基準局に労働事務官(当時)として入局。 |
中辻 めぐみ 氏 |
東京都公式Webサイト「働くあなたのメンタルヘルス」のご案内
自分でできるストレス診断をはじめ、心の健康づくりを支援する公的機関や各種相談窓口を紹介しています。
各企業・団体のメンタルヘルス研修にもご活用ください。
★詳細は下記QRコードまたはURLからアクセス★
https://www.kenkou-hataraku.metro.tokyo.lg.jp/
「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」協力セミナー
キャンペーン期間中は、キャンペーン協力事業として、様々な機関や団体等が職場のメンタルヘルス対策支援セミナー等を開催いたします。
→令和6年度「東京都『職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン』協力セミナー等」一覧(PDF形式:181KB)
※特に記載のないものについては、要予約&参加費無料となっております。
※一部のセミナーは主催者団体会員の方のみ対象となっております。
※お問い合わせの時点で募集を締め切っている場合がございます。予めご了承ください。
※各セミナー等の申込方法等詳細は、主催者団体のホームページをご覧いただくか、主催者団体にお問い合わせください。
< 後 援 > 東京労働局、東京産業保健総合支援センター、東京商工会議所、東京都商工会連合会、(一社)東京経営者協会、 東京都中小企業団体中央会、東京中小企業家同友会、(一社)東京工業団体連合会、日本労働組合総連合会東京都連合会、 東京地方労働組合評議会、(公財)日本生産性本部、(公財)21世紀職業財団、(独)労働政策研究・研修機構、 (公財)東京都中小企業振興公社、(公財)東京しごと財団 |
お問い合わせ先 |
---|
産業労働局雇用就業部 |