人材育成プラザ
施設の使用例
- 管理職研修、新入社員研修などの場として
- 社員の再教育、配置転換などの研修の場として
- 社員向けパソコン研修の場として
- 企業・団体などが合同で実施する技術研修の場として
- 業界団体が実施する技能検定の試験会場として
使用時間
平日
|
9:00 ~ 21:00
|
土日祝日
|
9:00 ~ 16:00
|
休業日
|
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日以降の直近平日が休業)
年末年始(12/29~1/3) ただし、東京都立中央・城北職業能力開発センターは日曜日が休業 |
施設使用料
無料 (ただし、以下の実費を負担していただきます)
|
|
電灯代
|
1室につき 80円/時間
【例】9:00~16:00に2つの教室を使用した場合 80円 x 7時間 x 2室 = 1,120円 |
動力代
|
実習場で動力を使用する場合
10人を1単位として 300円/時間 【例】13:00~16:00に20人で動力を使用した場合 300円 x 3時間 x 2単位 = 1,800円 |
機器使用代
|
パソコンを使用する場合
10人を1単位として 40円/時間 【例】13:00~16:00に20人でパソコンを使用した場合 40円 x 3時間 x 2単位 = 240円 |
使用申請方法
直接、各東京都立職業能力開発センター・校併設の人材育成プラザにお問い合わせください。
原則として使用日の3か月前から受け付けます。受付時間は上記の使用時間と同じです。
大まかな流れは以下のとおりです。
1 仮予約
↓
2 使用申請
↓
3 使用承認・予約確定
↓
4 実施
↓
5 実費のお支払い
詳細は、使用を希望する人材育成プラザのWebサイトをご覧ください。
ご意見募集<電子申請を利用したことがある皆様へ>
電子申請の利便性向上のため、以下リンクより、皆様のご意見をお聞かせください。
➤回答はこちらから ※所要時間は約20秒
お問い合わせ先 |
---|
東京都産業労働局 雇用就業部 |