IoTシステム科
期間 | 対象 | 課程 | 入校時期 |
---|---|---|---|
1年 | おおむね30歳以下 | 普通(授業料等有料) | 4月 |
センター | |||
![]() |
訓練の様子
![]() |
![]() |
IoT訓練 | プログラミング訓練 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
プログラム例 | 課題、教材のイメージ(R2年度新規科目) |
訓練科の概要
近年、自動車やスマートフォン、家電製品などの身近な工業製品はインターネットにつながることで、我々の生活をより便利なものにしてくれています。
当科は、これらIoT関連の技術者に求められる、モノを動かし、つなぐプログラムや、センサー、LEDなどのハードウェアに関する知識を身に付ける科目です。
IoT関連の訓練では、タブレットを使用したインターネット通信を学び、モノとモノをつなぎ制御する技術や、電子回路やマイクロプロセッサなどのモノを動かすプログラミングの手法を学びます。
就ける仕事
ソフトウェア開発企業、ハードウェア開発企業、IoT関連企業など
取得できる資格等
※印の資格は、資格のページの詳細をご覧ください。
資格
技能士補(技能照査合格者)※
◇見学会やオープンキャンパスを開催しています。是非、ご参加ください。