民間教育機関での職業訓練
東京都の民間委託訓練について
東京都では、求職中の皆さまがこれまでの経験に加え、新たな知識・技術を身に付け、再就職に役立てられる能力を習得するための職業訓練を実施しています。
本ページに掲載しているのは、民間の教育訓練機関に委託して実施する職業訓練です。
就職支援をはじめ、多様な職種に適応できるよう、情報、福祉・医療、営業サービス・事務等の分野の訓練を提供しています。
最新の訓練のご案内
4月入校生
訓練コース
長期高度人材育成コース・離職者等再就職訓練
募集期間
令和7年1月6日(月)から令和7年1月28日(火)
入校日
実施施設により異なります。詳細は募集案内(パンフレット)をご確認くださいませ。
募集案内(パンフレット)
介護福祉士養成科(2年)・保育士養成科(2年).pdf(3.7MB)
専門人材育成訓練(1年・2年)・義肢装具科(1年).pdf(3.8MB)
託児サービス付訓練のご案内
※4月生は託児サービス付訓練は実施しておりません。
子育て中の求職者の方に対し、託児サービス付きの職業訓練コースを設けています。
詳細はこちらをご確認ください。
女性デジタルカレッジ事業(入門コース)(Word・Excel基礎科)
(旧)女性向け委託訓練 5日間コース(Word・Excel基礎科)
女性向け委託訓練5日間コース(再就職を目指す女性のための職業訓練 Word・Excel基礎科)は、令和6年度から「女性デジタルカレッジ事業(入門コース)(Word・Excel基礎科)」に移行しました。
詳しくはこちら
訓練の詳細・その他のご案内
訓練コースの概要、受講に向けての注意点、応募方法、選考、手当についてはこちらをご覧ください。
今後の募集予定
今後の訓練の募集日程についてはこちらをご覧ください。
過去の応募状況
過去の訓練応募状況についてはこちらをご覧ください。
過去の募集案内
過去の募集案内についてはこちらをご覧ください。
委託訓練(職業訓練)にご協力いただける学校、企業、団体の皆様へ
東京都民間委託訓練 受託申込書ダウンロードのご案内はこちら
お問い合わせ先 |
---|
東京都立中央・城北職業能力開発センター 女性向け委託訓練(5日間コース)、女性向けデジタルカレッジ事業 |