職場のメンタルヘルス対策推進事業

 東京都では、 関係団体等と協力して、9月1日~11月30日「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施し、 働くすべての方に向けた積極的なメンタルヘルス対策への取組を促進します。

 キャンペーン期間中には、都が職場のメンタルヘルス対策に関するシンポジウムのオンデマンド配信や相談会をオンライン開催するほか、 各協力団体においても職場のメンタルヘルス対策に関するセミナーが多数開催されます。このたび、令和4年度の実施内容について詳細が決まりましたので、以下のとおりお知らせいたします。

▼東京都公式Webサイト「働くあなたのメンタルヘルス」では、心の健康づくりを支援する公的機関や各種相談窓口を紹介していますので、ぜひご活用ください。

詳細は下記をご覧ください。

■シンポジウム概要■相談会概要■申込方法■シンポジウム概要・講演者のご紹介

「ポジティブメンタルヘルスシンポジウム」チラシはこちら   ⇒ R4シンポジウムチラシ.pdf

「職場のメンタルヘルス対策オンライン相談会」チラシはこちら ⇒ R4オンライン相談会チラシ.pdf

※各協力セミナーの最新情報及び詳細については、各主催者団体にお問い合わせいただくか、各主催者団体のホームページをご確認いただきますようお願いいたします。

  

ポジティブメンタルヘルスシンポジウム(要予約)  視聴無料!

心身ともに健康に、いきいきと充実して働くことを通じて組織の活性化、生産性の向上につなげていく"ポジティブメンタルヘルス"の考え方をテーマに、シンポジウムを開催します。

配信期間 

  令和4年11月17日(木)~令和4年11月30日(水) ※オンデマンド配信

 ※令和4年度のシンポジウムのお申込みは締め切らせていただきました。
  たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。

対  象 

  企業経営者・管理監督者・人事労務担当者等

内  容

  ● 基調講演 【配信時間:約60分】
  「健康経営の新展開 ウェルビーイング経営の実践」

   森永 雄太 氏 (武蔵大学経済学部 教授)

  ● パネルディスカッション 【配信時間合計:約90分(分割視聴可)】
  「実例で考える職場でのメンタルヘルス対策
                 ~"ポジティブメンタルヘルス"の取組事例を中心に~」

  ・パネリスト
   森永 雄太 氏 
(武蔵大学経済学部 教授) 
   島津 明人 氏 (慶應義塾大学総合政策学部 教授)
   日本ビルコン株式会社
   株式会社友伸エンジニアリング   

   ・パネリスト兼モデレーター
   中辻 めぐみ 氏 
(社会保険労務士法人中村・中辻事務所 代表社員/特定社会保険労務士・産業カウンセラー)

  ※シンポジウムの内容についての詳細は、下記「シンポジウム概要/講演者のご紹介」をご覧ください。

職場のメンタルヘルス対策オンライン相談会( 事前予約制/定員18社※)相談無料!

職場内におけるメンタルヘルス対策の進め方などについて、産業カウンセラー等の専門家にご相談いただけます
ご相談いただいた内容の秘密は厳守いたします。
※定員...11月28日(月)実施回:12社、11月29日(火)実施回:6社

相 談 日

  令和4年11月28日(月)及び11月29日(火) 9:30~15:50 (1社あたり40分)

対  象

  企業経営者・管理監督者・人事労務担当者等

定  員

  18社まで(要予約)

  定員となりましたので、募集を終了させていただきました。
  たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

開催方式

   新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン形式で開催します。
  

相談時間(各回40分/1社)

  1回目  9:30~10:10     4回目 13:30~14:10

  2回目 10:20~11:00    5回目 14:20~15:00

  3回目 11:10~11:50    6回目 15:10~15:50
                    ※両日とも同じ時間帯・回数です。

シンポジウム・相談会への予約申込方法

 ※令和4年度のシンポジウム・相談会のお申込みは締め切らせていただきました。
  たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。

シンポジウム概要/講演者のご紹介

● 基調講演 配信時間:約60分

 「"ウェルビーイング経営"で、社員のモチベーションを高め、健康で活力ある職場づくりを」

  森永 雄太 氏 (武蔵大学経済学部 教授)

   新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの企業等が、社内体制や業務量の変化を経験しています。
   コロナ禍が長期化した現在、そうした変化による負担が蓄積される中、いかにして従業員の健康増進と
   生産性の維持・向上を両立するかが課題となっています。 
   そこで鍵となるのが、"ポジティブメンタルヘルス"―働く人が心もからだも健康にいきいきと働ける職場
   を整備し、組織の活性化を目指す取組― です。             
   講演では、武蔵大学経済学部教授の森永雄太氏に、社員のやる気を引き出す"ウェルビーイング経営"につ
   いて、モチベーションとメンタルヘルスとの関係も交えながら、お話しいただきます。

森永 雄太 氏  略歴】


神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了
博士(経営学)
専門は組織行動論、経営管理論
2019年日本労務学会研究奨励賞、2020年日本経営学会論文賞、経営行動科学学会大会優秀賞を受賞
武蔵大学経済学部准教授を経て、2018年4月より現職

森永 雄太 

● パネルディスカッション 配信時間合計:約90分(分割配信)

 「実例で考える職場のメンタルヘルス対策~"ポジティブメンタルヘルス"の取組事例を中心に~」

社員一人ひとりが前向きに働くことのできる職場づくりについて、企業の"ポジティブメンタルヘルス"の取組事例を基に中小企業と専門家、それぞれの立場からお話しいただくほか、心理学と経営学、双方の専門家の視点から、メンタルヘルス対策が企業にもたらすメリット等について考えていきます。

・パネリスト
森永 雄太 氏 (武蔵大学経済学部 教授)
島津 明人 氏 (慶應義塾大学総合政策学部 教授)
日本ビルコン株式会社
株式会社友伸エンジニアリング

・パネリスト兼モデレーター
中辻 めぐみ 氏 (社会保険労務士法人 中村・中辻事務所 代表社員/特定社会保険労務士・産業カウンセラー)

【島津 明人 氏  略歴】

早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程修了。
博士(文学)・臨床心理士・公認心理師。
早稲田大学文学部助手、広島大学専任講師、同助教授、
オランダユトレヒト大学社会科学部社会・組織心理学科客員研究員、
東京大学 大学院医学系研究科精神保健学分野 准教授及び
北里大学 一般教育部人間科学教育センター 教授を経て、
2019年4月より現職

島津 明人 氏

【中辻 めぐみ 氏  略歴】

大分労働基準局に労働事務官(当時)として入局。
労災保険業務に携わり「脳・心臓疾患」「精神障害等」の
給付業務を行う。
現在は「メンタルヘルス」「安全衛生部門」「セクハラ・パワハラ」
「過重労働対策」を中心に企業に向けてコンサルティングを行なっている。

中辻 めぐみ 氏

東京都公式Webサイト「働くあなたのメンタルヘルス」のご案内

自分でできるストレス診断をはじめ、心の健康づくりを支援する公的機関や各種相談窓口を紹介しています。
各企業・団体のメンタルヘルス研修にもご活用ください。

★詳細は下記QRコードまたはURLからアクセス★


https://www.kenkou-hataraku.metro.tokyo.lg.jp/

「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」協力セミナー

キャンペーン期間中は、様々な機関や団体等がキャンペーン協力事業としてメンタルヘルス対策支援セミナー等を多数実施いたします。
※各セミナー等の詳細は、主催者団体のホームページをご覧いただくか、主催者団体にお問い合わせください。

※特に記載のないものについては、要予約&参加費無料となっております。
※一部のセミナーは主催団体会員の方のみ対象となっております。
※お問い合わせの時点で応募を締め切っている場合がございますので、予めご了承ください。

使用者・管理者向け

団体名 セミナー等の内容 対象者 開催日時 会場、問い合わせ先等
東京労働局

産業保健フォーラム IN TOKYO2022
産業保健に関する特別講演・事例発表、健康測定コーナー、健康相談コーナー、展示コーナー

事業者、企業の産業保健・安全衛生管理担当者

10月12日(水)

10:00~16:00

★会場
ティアラこうとう
(江東区住吉2-28-36)
(各線「住吉駅」A4出口徒歩4分)

★申し込み
HPから事前申し込み

https://www.toukiren.or.jp/seminar/entrance.html?smi=65

★問い合わせ先
東京労働局労働基準部健康課
☎03(3512)1616

公益財団法人
日本生産性本部
健康いきいき職場づくりフォーラム定例セミナー
バーン・アウトとワーク・エンゲイジメント「やりがい搾取」から「働きがい」向上へ新時代の健康いきいき職場づくりを考えるー
(有料)
「やりがい搾取」ではなく「働きがい」を通じて従業員のウェルビーイング実現につなげる方法論等について抑えたいポイントを学べます。
講師:同志社大学政策学部教授 久保真人氏
株式会社トリードールホールディングス総務部長 小野正誉氏
ワコール健康保険組合健康開発チーム課長・保健師 須山有輝子氏
企業、労働組合、自治体等

9月15日(木)

13:30~17:00

★会場
オンライン/大阪市内の会議室
※全部オンライン開催となる可能性がございます。

★詳細
https://www.ikiiki-wp.jp/eventseminar/tabid/74/Default.aspx?itemid=188&dispmid=418

★問い合わせ先
ICT・ヘルスケア推進部
☎03(3511)4024

公益財団法人
日本生産性本部
健康いきいき職場づくりフォーラム夏季特別シンポジウム
ウェルビーイングの可能性と課題を考える
~新たな健康いきいき職場づくりの実装に向けて~
(有料)
「ウェルビーイング」を重視することが組織や働く人の持続的な成長に対していかなる意味を持つか、その実装にはいかなる可能性と課題が存在するのかについて明らかにします。
講師:慶應義塾大学総合政策学部 教授 島津明人氏
千葉大学大学院社会科学研究院教授 小林正弥氏
慶應義塾大学商学部教授 山本勲氏
楽天グループ株式会社Chief Well-Being Officer 小林正忠氏
立松 裕規 氏(キリン労働組合 中央執行委員長)
九州大学大学院人間科学環境院 准教授 池田浩氏

企業、労働組合、自治体等

9月26日(月)

13:00~17:00

★会場
オンライン

★詳細
https://www.ikiiki-wp.jp/pickupinfo/tabid/89/Default.aspx?itemid=190&dispmid=439

★問い合わせ先
ICT・ヘルスケア推進部
☎03(3511)4024

公益財団法人
日本生産性本部

職場のメンタルケア・マネジメント基礎コース(有料)
マネジメントの視点からメンタルヘルスを学びます。具体的にはメンタルヘルスのラインケアの正しい知識の理解、職場内におけるメンタル不全者の早期発見のポイント、予防のためのマネジメントスキルを中心に学習する講座です。また、いきいきとした職場づくり、人がいきいきと働くための条件についても学びます。

管理者、労働組合役員・人事・研修担当者等 11月7日(月)

★会場
日本生産性本部セミナー室(東京・永田町)他

★詳細
https://www.jpc-net.jp/seminar/detail/002391.html

★問い合わせ先
コンサルティング部経営開発センター
☎03(3511)4030

公益財団法人
日本生産性本部
職場のメンタルケア・マネジメント実践コース(有料)
管理者・リーダーとして、職場のメンタルヘルスの未然防止、早期発見、職場復帰への対応をマネジメントの観点から学びます。メンタルヘルスの基礎知識を習得された方向けの内容です。
管理者、人事・研修担当者 11月8日(火)

★会場
日本生産性本部セミナー室(東京・永田町)他

★詳細
https://www.jpc-net.jp/seminar/detail/002395.html

★問い合わせ先
コンサルティング部経営開発センター
☎03(3511)4030

公益財団法人21世紀職業財団 メンタルヘルス研修(有料)
メンタルヘルスの基礎知識から予防を含めた対応等、貴社のご要望・課題解決に向けたオーダメイドの企業内研修をご提案いたします。ハラスメント防止研修と組み合わせた研修も承ります。
右記にお問い合わせください。

右記にお問い合わせください。

★場所
対面型・オンライン・オンデマンド配信等

★詳細
https://www.jiwe.or.jp/seminar/order/mental-health

★お申込
https://www.jiwe.or.jp/seminar/order/mental-health

★お問い合わせ先
https://www.jiwe.or.jp/contactus

公益財団法人
東京都中小企業振興公社
働く人の心の健康づくり講座
(メンタルヘルス推進リーダー養成講座)事業
都内中小企業でメンタルヘルス対策を推進する中核となるリーダーを体系的な講義を通じて養成する講座です。 
都内中小企業にお勤めであり、経営層・管理職、人事労務担当者等の企業内でメンタルヘルス対策を推進する方

★初級
10月19日(水)
11月10日(木)
12月15日(木)
1月18日(水)

★中級
10月20日(木)
11月11日(金)
12月16日(金)
1月19日(木)
 
各回13:00~17:00

★場所
オンラインにて開催

★申込方法等の詳細はこちらから
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/fukuri/health/kenkodukuri.html

★問い合わせ先
総合支援部 企業人材支援課
☎03(3251)7905

公益財団法人
東京都中小企業振興公社
働く人の心の健康づくり講座
(ラインケア(使用者向け)講座)事業
効率的・効果的に労働者の心の健康づくりを推進するために、対象を労働者と使用者との各立場に即した実践的な講座です。
都内中小企業にお勤めであり、管理監督者または人事労務担当者の方

10月24日(月)
11月21日(月)
各回13:00~17:00

★場所
オンラインにて開催

★申込方法等の詳細はこちらから
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/fukuri/health/kenkodukuri.html

★問い合わせ先
総合支援部 企業人材支援課
☎03(3251)7905

東京都立中部総合精神保健福祉センター/独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構東京支部 東京障害者職業センター 第15回うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム
「しなやかな働き方を支えるために」
うつ病求職者への円滑な職場復帰支援に関する報告や、支援者への情報提供を行います。
職場のメンタルヘルス部門(健康・人事・総務)担当の方・産業医の方・産業保健師・心理職等の専門職の方

10月26日(水)
12:30~16:00

ハイブリッド形式で開催
会場:座・高円寺2
   (JR高円寺北口徒歩5分)

★申込方法等の詳細はこちらから
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/chusou/oshirase/15utsu.html

東京都立中部総合精神保健福祉センター
広報援助課計画調査担当
☎03(3302)7702

労働者向け

団体名 セミナー等の内容 対象者 開催日時 会場、問い合わせ先
東京都
労働相談情報センター
心の健康相談 
東京都労働相談情報センターでは、臨床心理士等の「心の健康相談員」が職場における心の悩みに関する相談に応じています。
都内在住・在勤の方 第1~第4
火・水曜日
労働相談情報センター(飯田橋)
       ☎03-3265-6110   
第1・第3
水曜日
第2・第4
金曜日
大崎事務所  ☎03-3495-6110
第2・第4
水曜日
池袋事務所  ☎03-5954-6110
第2・第4
木曜日
亀戸事務所  ☎03-3637-6110

第2・4木曜日
第1~第4金曜日

多摩事務所  ☎042-595-8004
※相談時間はセンター・各事務所とも午後2時~5時
※要予約
日本労働組合総連合会東京都連合会
(連合東京)
連合東京 2022メンタルヘルスセミナー 
ウィズコロナ・アフターコロナにおける、職場の健康管理問題、メンタルダウン問題等について、各労使に求められるメンタルヘルス対策を学習します。会場・オンライン併用で開催(感染症の状況により変更あり)。
【会員限定】
連合東京構成組織
組合員
9月28日(水)
13:30~16:00

★場所
田町交通ビル(JR田町駅徒歩3分、都営三田線・浅草線 三田駅A4出口より徒歩5分)

★詳細
https://www.rengo-tokyo.gr.jp/

★問い合わせ先
連合東京労働局
☎03(5444)0510

※特に記載のないものについては、要予約&参加費無料となっております。

※各セミナーのお問い合わせ&申し込み方法等の詳細は各団体のホームページをご確認ください。

※一部事業は主催者団体会員の方のみ対象となっております。

※お問い合わせの時点で募集を締め切っている場合がございます。予めご了承ください。 

< 後 援 >

東京労働局、東京産業保健総合支援センター、東京商工会議所、東京都商工会連合会、(一社)東京経営者協会、 東京都中小企業団体中央会、東京中小企業家同友会、(一社)東京工業団体連合会、日本労働組合総連合会東京都連合会、 東京地方労働組合評議会、(公財)日本生産性本部、(公財)21世紀職業財団、(独)労働政策研究・研修機構、 (公財)東京都中小企業振興公社、(公財)東京しごと財団

ページのトップへ

お問い合わせ先

産業労働局雇用就業部
労働環境課勤労者支援担当
03-5320-4652