Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立中央・城北職業能力開発センター しごとセンター校

在職者向け講習

キャリアアップ講習募集科目

令和7年5月募集科目

募集期間:令和7年5月1日(木)~令和7年5月10日(土)

  データベース(Access)【初級】(PDF:466KB)

キャリアアップ講習電子申請申込方法について

インターネット(電子申請)でのお申込みは「LoGoフォーム」でのお申込みとなります。

「東京共同電子申請・届出サービス」ではお申込みいただけませんのでご注意ください。)

※ ㈱トラストバンクが提供する電子申請システム「LoGoフォーム」を通じてお申込みください。

LoGoフォームのアカウントをお持ちでない方は、お申込み前にLoGoフォーム(logoform.jp)の

「マイページを開く」ボタンをクリックし、「新規アカウント登録」をする必要があります。

LoGoフォームアカウント登録URL→https://logoform.jp/signup

アカウント登録した「ログインID」と「パスワード」が、講習申込入力の際に必要となります。

※「LoGoフォーム」の操作方法等に関するお問い合わせ先は、以下Webサイトをご覧ください。
  ➤「LoGoフォーム」のお問い合わせ先(東京都デジタルサービス局Webサイト)

キャリアアップ講習とは

応募資格

 現在働いている方(派遣・契約社員、パート等を含む)で、都内在住または在勤の方

応募方法

 インターネット(電子申請)()・往復はがき、または当校窓口でお申込みいただけます。
 当校の窓口で応募される場合は「返信用はがき」をご持参ください。
 (「東京共同電子申請・届出サービス」ではお申込みいただけませんのでご注意ください。

 《企業受付制度》
  全ての講習で企業単位でのお申込みができます。
  詳細は「企業受付のご案内」をご覧ください。

募集期間

 募集月の1日~10日【必着】です。
  
・電子申請は、「1日から10日までの期間」に申込できます。(1日のみ、午前9時から)
   ※「LoGoフォーム」がメンテナンス等の影響で利用できず、講習を申し込めない場合が
    あるため、期日に余裕をもって申込ください。
    停止メンテナンスの実施中は、インターネット申込(電子申請)ができません。
    実施予定日時は、以下の「メンテナンス情報」からご確認ください。
     ➤「LoGoフォーム」メンテナンス情報(外部サイト)
     ➤「LoGoフォーム」障害発生情報(外部サイト)   

  ・往復はがきでのお申込みは、郵便事情等により期間内に到着しなかった場合は無効となります
   ので、
余裕をもってお申込みください。

授業料等

 1講習あたり1,000円~8,600円です。
 このほか、指定の教科書を各自ご用意いただきます。

 ※一度お支払いいただいた授業料等は、お返しいたしません。お支払い前によくご確認ください。

免除

 以下に該当される方は、授業料の免除および使用教科書の支給を受けられる場合があります。
 必ずお支払い前に、当校にお問い合わせください。

 ・生活扶助受給の方
 ・住民税非課税または均等割のみ課税世帯の方
 ・身体障害者手帳、療育手帳(東京都は「愛の手帳」)または精神障害者保健福祉手帳の交付を
  受けている方
 ・激甚災害等により被災された方

 (1)授業料免除の手続きは、ご本人様確認のための必要書類をご用意のうえ当校に来校して
    いただく必要があります。
 (2)授業料納入後の申請は一切認められませんので、ご注意ください。

講習時間

 主に、平日の昼間に行います。(平日の夜間に行う講習もございます。)

その他

 しごとセンター校及び他の都立職業能力開発センターで実施する講習等につきましては、
 TOKYOはたらくネットをご覧ください。⇒キャリアアップ講習の詳細(TOKYOはたらくネット)

 令和7年度しごとセンター校キャリアアップ講習のご案内はこちら⇩

                            キャリアアップ講習のご案内

自然災害発生時等の対応について

自然災害その他やむを得ない事情が発生、またはその発生のおそれがあるときは、講習の中止・変更を行うことがあり、その際に、当校からお申込み時の連絡先へご連絡する場合があります。
当校の安全対策に、ご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせ

東京都立中央・城北職業能力開発センター しごとセンター校
キャリアアップ講習担当

電話:03-5211-8181

《受付時間》
 月~金曜日:9:00~17:00
 休業日:土・日・祝日、年末年始