Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立中央・城北職業能力開発センター 赤羽校

在職者向け講習

★キャリアアップ講習 5月募集のお知らせ★ ※ 申込期間:5月1日(木)~5月10日(土)

募集科目 募集定員 募集チラシ
二級建築士(設計製図)受験対策(基礎演習)(1)(2) 25人 募集チラシ_(PDF:528KB)
第一種電気工事士(学科)受験対策(1)(2) 30人 募集チラシ_(PDF:587KB)

★キャリアアップ講習 追加募集のお知らせ★  ※ 募集人員は4月11日現在

追加募集は以下の6科目です。 お申込み方法等の詳細は、それぞれの募集チラシをご覧ください。

          募集科目 募集人数 募集期間 募集チラシ
土地家屋調査士受験対策(1)(2) 5人 ~5月16日 募集チラシ_(PDF:447KB)
第二種電気工事士(実技)受験対策 5人 ~5月20日 募集チラシ_(PDF:452KB)
CAD製図(建築)(AutoCAD)【初級】 7人 ~5月30日 募集チラシ_(PDF:477KB)
CAD製図(建築)(Jw-cad)【初学者対応】(1)(2) 5人 ~5月2日 募集チラシ_(PDF:486KB)
二級建築士(学科・施工)受験対策 8人 ~5月8日 募集チラシ_(PDF:487KB)
二級建築士(学科・構造)受験対策 4人 ~4月14日 募集チラシ_(PDF:480KB)

※ 先着順で受け付けます。Web サイトに掲載されていても定員に達し次第、追加募集を締め切ります。

★2025キャリアアップガイド(赤羽校版)完成のお知らせ★

2025年度赤羽校のキャリアアップ講習の全日程については2025キャリアアップガイド_赤羽校版_(PDF:6.4MB)、をご覧ください。

☆キャリアアップ講習電子申請受付時間について☆

電子申請受付時間は以下のとおりとなります。

 (受付時間)1日 9:00 ~10日 23:59

[重要] キャリアアップ講習を受講される皆様へ(天候等による日程変更時の対応について)

天候等の影響で、日程変更のご連絡をさせていただく場合があります。
受講希望の皆様におかれましては、申し込みの際には確実に連絡がとれる連絡先を忘れずに
ご記入・ご入力ください。
なお、当校からの着信履歴があった場合には、必ず当校までお問い合わせください。
当校の安全対策に、ご理解、ご協力をお願いいたします。

◇キャリアアップガイド2025◇

赤羽校のキャリアアップ講習の全日程については2025キャリアアップガイド_赤羽校版_(PDF:6.4MB)をご覧ください。

都立職業能力開発センター全校のキャリアアップ講習の日程については、TOKYOはたらくネットのキャリアアップ講習のページキャリアアップガイド2025をご覧ください。

お申込みやお問い合わせは、赤羽校「 キャリアアップ講習担当 」までご連絡ください。
 電話  03(3909)8333

キャリアアップ講習とは

応募資格

  主に中小企業で働いていて(自営・パート・アルバイト等含む)都内在住・在勤の方

応募方法

インターネット・往復はがき、または当校窓口で直接お申込みください。
詳細はTOKYOはたらくネット(お申し込み方法)をご覧ください。

募集

募集期間は毎月1日~10日です。
(往復はがきは10日必着です。期間内に到着しなかった場合無効となりますので、余裕を持ってお申込みください。)

授業料等

1講習あたり1,600円~6,500円です。
このほか教科書をご用意いただきます。
※一度お支払いいただいた授業料等はお返しいたしません。あらかじめご了承ください。

免除

生活扶助受給の方、住民税非課税または均等割のみ課税世帯の方、障害者手帳の交付を受けている方は、授業料等が免除される場合があります。
必ずお支払い前に、当校にお問い合わせください。

講習時間

主に、平日の夜間・土曜日の昼間に行います。(平日の昼間に行う講習もございます。)

講習内容

仕事に役立つ講習、資格試験の受験対策、受講修了すると資格取得できるものなどの講習を、年間約600コース実施します。例:土地家屋調査士試験受験対策 募集チラシ(PDF:447KB) 追加募集

また、企業単位でのお申込も可能です。詳細は企業受付のご案内をご覧ください。

その他、年間実施予定、当校以外の職業訓練施設で実施する講習など、詳しくはTOKYOはたらくネットをご覧ください。⇒キャリアアップ講習の詳細(TOKYOはたらくネット)

赤羽校キャリアアップ講習窓口受付時間

平日午前9時から午後8時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※春季・夏季・冬季休業時には、平日午前9時から午後5時までとなります。 

春季・夏季・冬季休業の日程については学校生活をご覧ください。

ページのトップへ