• ナビゲーションへ
  • コンテンツへ

TOKYOはたらくネット

  • トップ
  • はたらくネットについて
  • 計画
  • 職員採用
  • 発行物
  • 窓口案内
  • トップ
  • サイトマップ
  • 携帯サイト
  • PCサイト
  • お問い合わせ
  • English
  • 都庁総合トップページ
  1. トップページ
  2. 求職者向け職業訓練
  3. 都立職業能力開発センター

ビルクリーニング管理科

期間 対象 課程 入校時期
6か月 一般向け 短期(授業料等無料) 4・10月
センター
アイコン:中央・城北 高年齢者

訓練の様子

清掃作業実習の様子
清掃作業実習の様子

訓練科の概要

 ビルクリーニング管理科とは、ビル等の建物を美しく保つと同時に、建物利用者のために快適で清潔な環境作りに必要なビルクリーニングやメンテナンスの知識と技能、そしてマネジメントについて学ぶ訓練です。
 ビルクリーニングの業務範囲は広く、事務室や廊下の管理、窓ガラスの洗浄、ホテルの客室整備から建物内の環境測定、保安防災及び害虫駆除等々あらゆる分野が含まれます。
 このため作業従事者がビル形態に合わせて画一的な作業ができるよう計画立案するのが責任者の重要な任務になります。
 当科では、現場の責任者となりえる人材の養成に目標を置き、この一連の知識と技能を修得するために基本から学ぶことができます。

◇見学会を開催しています。是非、ご参加下さい。

ページのトップへ

科目案内

  • 普通課程(有料の科目)
  • 短期課程(無料の科目)
  • 高年齢者の科目(無料の科目)
  • 知的障害者の科目(無料の科目)
ページの先頭へ
家庭と仕事の両立支援ポータル
テレワーク東京ルール
ライフ・ワーク・バランス認定企業
女性従業員のキャリアアップ応援事業
チャレンジ労働法 ミー猫とつばさのまなびネット
知らないと損する労働法ホームページ
働くあなたのメンタルヘルスホームページ
パート労働ナビゲーション
東京カイシャハッケン伝ホームページ
きづくインターンシップホームページ
東京マイスター専用ホームページ
東京しごと財団ホームページ
東京しごと財団雇用環境整備課ホームページ
東京都職業能力開発協会
東京都中小企業振興公社ホームページ
東京都
東京都産業労働局ホームページ
東京都労働委員会ホームページ
東京労働局ホームページ
WILLキャリッジ
若者雇用促進法についてのお知らせ
TOKYOテレワークアプリ
ものづくり技能の総合ポータルサイト
生活文化局 TEAM家事・育児HP
東京リカレントナビ
TOKYOシェアオフィス墨田
しごと財団メルマガ
男性育業(登録制度)
テレワーク促進助成金
障害者雇用就業サポートデスク
TOKYOノーハラ企業支援ナビ
ウェルネス
働き方改革パワーアップ
東京の未来の働き方推進事業
  1. トップ
  2. サイトマップ
  3. お問い合わせ
  4. サイトポリシー
  5. アクセシビリティ方針
  6. リンク
  7. 東京都公式ホームページ

東京都産業労働局雇用就業部 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁 第一本庁舎北側21階 【お問い合わせ一覧】

© 2025 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT Bureau of Industrial and Labor Affairs Employment Division All Right Reserved.