TOKYOはたらくネット

【不妊治療・不育症治療に係る職場環境整備奨励金】事前エントリー

以下の記入欄に必要事項を入力してください。
1代表者で1企業のみエントリーが可能です。

奨励金事業名
不妊治療・不育症治療に係る職場環境整備奨励金
申請希望事業
(必須項目)

※申請を希望する整備事業を選択してください。
  • (1)不妊治療・不育症治療のための休暇制度等整備事業(40万円)
  • (2)不育症治療のための休暇制度等整備事業(10万円)
区分
(必須項目)
企業等名
(全角・必須項目)

※個人事業主の場合は個人事業の開業・廃業等届出書に記載した屋号を入力してください。屋号がない場合は、事業主氏名を入力してください
企業等名フリガナ
(全角カナ・必須項目)
代表者氏名(姓)
(全角・必須項目)

代表者氏名(名)
(全角・必須項目)

代表者氏名(姓)フリガナ
(全角カナ・必須項目)
代表者氏名(名)フリガナ
(全角カナ・必須項目)

◆企業等所在地の入力に関する注意事項◆

1. [企業等所在地1]には、登記簿上の本店所在地を入力してください。

2. 登記簿上の本店所在地が都内にあるが、代表取締役の自宅であるなど、本店所在地で事業を営んでおらず、事業を営んでいる事業所が本店所在地とは別にある場合

  • [企業等所在地2」に、実際に事業を営んでいる事業所の住所を入力してください。

3. 登記簿上の本店所在地が都外にある場合

  • 「企業等所在地2」に都内にある事業所の住所を入力してください。

4. 個人事業主の場合

  • [企業等所在地1]には、都内の事業所の住所を入力してください。

企業等所在地1

郵便番号
(半角・必須項目)

※ハイフンを含めて入力してください。
(例)136-0073
住所
(全角・必須項目)

※登記上の本店所在地を入力してください。
※都道府県から入力してください。

企業等所在地2

郵便番号
(半角)

※ハイフンを含めて入力してください。
(例)136-0073
住所
(全角)

※都道府県から入力してください。

◆常用労働者数の入力に関する注意事項◆

  1. 事前エントリー時点の常用労働者数(常時雇用する労働者の数のこと)を入力してください。
    パート・アルバイト等の非正規雇用の方も、常時雇用している場合は数に含めてください。
  2. 常用労働者が2人未満の場合はお申込みいただくことはできません。
常用労働者数
(半角・必須項目)

※単位(人など)は記入しないでください。(数字のみ記入)

企業等担当者氏名(姓)
(全角・必須項目)

企業等担当者氏名(名)
(全角・必須項目)

※代理人等、申請企業等の担当者以外の氏名を入力しないでください。
企業等担当者電話番号
(半角・必須項目)

※ハイフンを含めて入力してください。
(例)03-1234-5678
※原則として携帯電話不可。
企業等担当者Eメールアドレス
(半角・必須項目)

※企業等の担当者のEメールアドレスを入力してください。
※同じEメールアドレスにて複数エントリーはできません。
  • 受信拒否機能などを設定している場合は、【S0293017@section.metro.tokyo.jp】からのメールを受信できるように設定を変更してください。
  • キャリアメールのアドレスを入力した場合、お送りするメールの本文が長いため、機種によっては全て受信できない場合があります。
  • 確認のためEメールアドレスをご入力ください
    (半角・必須項目)

    代理人名
    (全角)

    ※代理人に委任する場合のみ、代理人の企業等名(屋号など)か代理人の氏名を入力してください。