電気設備管理科(一般)
期間 :6か月
対象 :一般向け
課程 :短期(授業料等無料)
入校時期:年4回
昼夜 :昼
◇訓練科の概要◇ ◇就ける仕事◇ ☆病院・ホテルの設備管理技術者☆ ☆工場の設備管理技術者☆
都市街にある大きなビル群。ビルが何かの支障も無く稼動するためには、設備を維持・管理する必要があります。当科では、ビルを維持するために必要な受変電設備の取扱いから、空気調和装置、熱源設備等の設備管理に関する技能を学びます。電気に関して、全く知識のない方でも大丈夫! 入校後は全て基礎から授業を行います。
☆ビル設備管理技術者☆
大半の修了生がビル等、建築物全般の電気設備・空調設備・熱源設備・給排水設備等の設備管理職として就職します。色々な資格を取得することが重要です。
仕事内容は変わりませんが、病院・ホテルは直接お客様と対応しますので、高度なマナーが要求されます。資格の重要性は同じです。
主に製造業の生産現場の設備管理です。資格の重要性は同じですが、より高度な知識が要求されます。
[0]東京都庁公式モバイル
© 2025 東京都