モノづくりに必要な図面の作成方法、加工の知識、最新の工作機械の技能、3Dプリンタなどのものづくり知識を習得します。最新のものづくり手法を身に付け製造業で働ける人材を育成する科目です。
訓練は以下のことに重点をおいて実施していきます。
・3D(三次元)CADを使用し、コンピュータ上で立体的なモデルの作成や図面を作成する技能
・CAMというソフトを使いNC工作機械のプログラムを作成する技能
・NC工作機械を使用するために必要な加工技能
・3D(三次元)プリンタを利用したものづくりに必要な技能
・ものづくりに必要な図面から製品制作、測定評価までの技能