東京都

東京都立城南職業能力開発センター 大田校



デジタルクラフト科

期間:6か月
対象:年齢制限なし
課程:短期(授業料等無料)
入校時期:4,10月
昼夜:昼


様々なデジタル工作技術を活用したモノづくりにチャレンジ

NC工作機械、CAD/CAM操作、3Dプリンタ等のデジタル工作技術を活用した様々な機器操作を学び、ものづくりの実践力を養います!

魅力その1 求人ニーズの高いNC工作機械の基本を短期間で習得できる!
魅力その2 CADとCAMの知識が学べる!
魅力その3 3Dプリンタや3Dスキャナ等の機器操作も学べる!

科目の特徴

   製造業では、技術の進歩から、NC工作機械(デジタル制御で動く工作機械)による加工が主流となっています。
 当科では、求人ニーズの高いNC工作機械を活用して加工できる技術者を6か月で集中的に育成します。
 また、CAD(モデルや図面を作成)、CAM(加工手順のデータを作成)の操作を基礎から習得し、3Dプリンタや、3Dスキャナなどのデジタルツールを活用することで、将来のものづくり技術にも対応できる人材を育成します。

授業風景

主な就職先

訓練教科目

区分 教科目名 訓練内容

学科

及び

実技

製図 機械製図等に関する知識
NC加工概論 数値制御を用いた加工に関する知識
測定法 各種測定の方法や手法に関する知識
NC加工実習 加工の手順や数値制御プログラム等加工に関する実習
デジタル技術活用実習 CAD操作、3Dプリンタ他に関する実習
測定実習 各種測定機の利用方法に関する実習
デジタルクラフト実習 企画から加工の提案、各種機器利用の製造までの総合実習
その他 安全衛生、社会ほか

 


ページのトップへ


[#] 科目案内 に戻る



[0]サイトマップ [1]お問い合わせ [2]サイトポリシー

お問い合わせ先:
東京都立城南職業能力開発センター 大田校
電話番号:03-3744-1013


東京都公式モバイル】  【TOKYOはたらくネット



Copyright ©2025 Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center.