Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立中央・城北職業能力開発センター 高年齢者校

ホテル・レストランサービス科

期間 対象 課程 入校時期
6か月 おおむね50歳以上 短期(授業料無料) 4・10月

概要

 ホテルやレストラン等で、フロントサービス及びレストランサービスに従事する人材を養成する科目です。サービス業務に必要な接遇の知識・技法、またレストランや宴会場でのテーブルセッティングや料飲サービスの技能、さらに、ホテルにおけるフロントや客室整備の仕事に必要な知識や技法を習得します。

授業風景

募集概要

募集対象 おおむね50歳以上(入校日現在45歳以上)で求職中又は転職希望の方。
入校時期 4月、10月
(募集開始時期は4月生は1月初旬頃、10月生は6月下旬頃を予定。)
訓練期間 6か月
訓練時間 平日9時5分から16時45分まで
定員 30名
授業料 無料(ただし、教科書代等は別途かかります)

申し込み方法

 募集期間内に、ご自宅の住所を管轄するハローワークへ、入校願書(短期課程)に写真(縦3.0cm×横2.4cm)を1枚添付してお申し込みください。

参考:ハローワーク住所管轄一覧(厚生労働省ホームページ)

選考方法

  • 筆記試験
    義務教育修了程度の国語と数学の試験です。
    試験時間は国語と数学の両方を合わせて30分です。

  • 面接

  • 筆記試験と面接の結果を総合的に判断し、入校生を決定いたします。

訓練教科目の内容

【訓練時間:800時限】

教科目標準
時限数
訓練内容
学科及び実技 安全衛生 産業安全、労働衛生、災害防止
OA機器 60 OA機器の種類、パソコン操作
公衆衛生学 24 公衆衛生、環境衛生、食品衛生
接客知識 32 サービスの基本、客の心理、接客応対
ホテル・レストラン概論 40 ホテル・レストランの役割、組織、業務内容、環境マネジメントシステム、危機管理、介助
法規 営業・設備・衛生各関係法規
安全衛生作業 安全衛生作業
フロント作業 156 フロントサービス、フロントオフィス業務
清掃・客室整備作業 100 客室清掃、客室整備(ベッドメーキング等)、パブリックスペースの清掃
ウェイター作業 248 西洋料理、中国料理、日本料理の各サービス
英会話 80 接客英会話
その他の学科 40 社会、体育

主な就職先

  • ビジネスホテル、シティホテル、レストラン、マンションフロント等

取得できる資格等

  • 取得できる資格:特になし
  • 受験資格:3級レストランサービス技能士(社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会)
  • 関連資格:食品衛生責任者、上級救命技能認定、防火・防災管理者

自己負担額(参考:金額は変更する場合があります。)

  • 教科書代:約13,600円
  • 制服代:約10,000円