ビデオソフト
ビデオソフトのご案内
労働相談情報センターでは、、労働教育事業の一つとして、労働法や労働問題の理解に役立つビデオを、東京都に居住し又は通勤する労働者・使用者及び都民の皆様に貸出を行っています。
ご利用の際はお問い合わせください。
■貸出に当たってのお願い
〇貸出は無料です。
〇貸出日数
7日以内(貸出日・返却日を含む。)※7日目が休業日の場合、翌営業日まで
※延長を希望する場合、1回まで7日間延長可能です。
延長の申請は、返却日の2営業日前から(返却日当日も可)、電話にて受け付けます。
以下の場合は延長不可となりますのでご了承ください。
・後ろに予約が入っている場合
・返却期限が過ぎている場合
・既に1回延長している場合(再度延長をしたい場合は、一度返却をお願いいたします)。
〇1回に貸し出す本数
ビデオソフト4セット以内
〇ご利用の流れ
① 希望するビデオソフトを保有する事務所に電話で予約する
貸出日より1か月前から予約可能です。(事前予約必須)
希望の日時に貸出中の場合がありますので、お早めに電話でお問い合わせください。
② 予約した事務所に来所して借りる
郵送による貸出しは行っておりません。
受付時間は午前9時~午後5時です(午後0時~1時、土・日・祝日を除く)。
貸出の際は、氏名(団体名称等)及び住所地を確認できるもののご提示あるいは名刺のご提出が必要です。
※申請書は、お電話の内容を基に事務所で作成いたします。
申請書は事前にメールでご提出いただくことも可能です。 (PC版からダウンロードできます)
③ 貸出を受けた事務所に来所して返却する
郵送による返却は受付けておりません。
■問い合わせ先
最寄りの東京都労働相談情報センターへ
■お問い合わせ先
労働相談情報センター 事業普及課
03-5211-2209
労働相談情報センター 大崎事務所
03-3495-4872
労働相談情報センター 池袋事務所
03-5954-6501
労働相談情報センター 亀戸事務所
03-3682-6321
労働相談情報センター 多摩事務所
042-595-8731
産業労働局 雇用就業部 労働環境課
03-5320-4649
[0]東京都庁公式モバイル
© 2025 東京都