TOKYOはたらくネット

労働セミナー

令和7年度 時事的課題セミナー

【オンラインセミナー(ライブ配信)】
障がい者が無理なく長く働ける職場を作りませんか?~障害者雇用促進法が改正されました~

主催 東京都労働相談情報センター 東京都立大学オープンユニバーシティ

 障がい者の法定雇用率が段階的に引き上げられること、また、令和7年度から除外率が引き下げられたことから、障がい者の長期の職場定着は企業にとってより一層課題となっています。
 障がい者が無理なく長く働き続けられる職場を作るために、使用者や人事労務担当者ができることは何でしょうか。
 本セミナーでは、障がい者雇用の正しい理解から採用・職場定着まで解説します。

開催日時 テーマ 講師
10月15日(水曜日)
 13時30分~15時30分
障がい者の雇用の理解
【講座コード】2531Z007
・障がい者の雇用の現状と障害者雇用促進法の改正について
・障がいの種類と特性
・受入環境の整備
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター キャリアコンサルタント 
二見 武志 氏
10月22日(水曜日)
 13時30分~15時30分
採用・職場定着の実務ポイント
【講座コード】2531Z008
・組織論を活用したポイント
・受入や採用のポイント
・マネジメントと職場定着
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター キャリアコンサルタント 
二見 武志 氏
※内容は一部変更となる場合がございます。ご了承ください。

会場

オンラインセミナー
(Zoom Meetingによるライブ配信)

 

受講料

無料

 

対象

使用者、人事労務担当者、テーマに関心のある方

 

定員

75名
※定員に達した時点で、受付を終了させて頂きます。ご了承ください。

 

申込方法

インターネットよりお申し込みいただけます。

※インターネットからのお申し込みはこちらをクリック
※ちらし  

掲載されたPDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(フリー)が必要です。
Get Adobe Reader

 

申込先

東京都立大学オープンユニバーシティ
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/