民間教育機関での職業訓練
委託訓練とは
東京都が実施主体となり、民間の教育訓練機関に委託して実施する職業訓練です。
訓練内容については、就職支援をはじめ、多様な職種に適応できるよう、情報、福祉・医療、営業サービス・事務等の分野を提供しています。
■訓練の種類
離職者等再就職訓練(3ヶ月、6ヶ月)
短期間で新たな知識・技能を身に付け、再就職を目指す職業訓練です。求職中の方を対象に、多様な教育訓練コースを設け、就職支援を含めた訓練カリキュラムで、再就職を支援します。(オンライン訓練を含む)
育児等両立応援訓練(短時間訓練)
育児・介護等の事情を抱える求職者(在職中を含む)の方々に対し、育児・介護等や仕事と訓練受講を両立しやすいよう、離職者等再就職訓練よりも短い訓練時間(1か月あたり)で実施します。(オンライン訓練を含む)
委託訓練活用型デュアルシステム
求職中の方を対象に、座学(3ヶ月間)と企業実習(1ヶ月間)を組み合わせた実践的な職業訓練です。
長期高度人材育成訓練
●介護福祉士養成科(2年)
求職中の方を対象に、介護福祉士の資格取得に必要な技能を習得し、再就職を図ることを目的としたコースです。
●保育士養成科(2年)
求職中の方を対象に、保育士の資格を取得することにより、再就職を図ることを目的としたコースです。
●専門人材育成訓練(1年又は2年)
求職中の方を対象に、正社員就職を希望する非正規雇用労働者等が、国家資格等の高い職業能力を習得することで、正社員就職を目指すコースです。
離職者等再就職訓練 義肢装具科(1年)
義肢装具製作事業所・その他福祉機器製作事業所の製作者として再就職を目指すことを目的としたコースです。
■ 委託訓練(職業訓練)にご協力いただける学校、企業、団体の皆様へ
■お問い合わせ先
東京都立中央・城北職業能力開発センター
再就職促進訓練室
電話:03-5800-7701
[0]東京都庁公式モバイル
© 2025 東京都