機械加工科
期間 :2年
対象 :おおむね30歳以下
課程 :普通(授業料等有料)
入校時期:4月
昼夜 :昼
◇訓練科の概要◇ ◇就ける仕事◇ ☆金型設計・製作技術者☆ ☆3次元CAD/CAM技術者☆
機械加工科は、各種工作機械を使用して機械部品などの金属加工を行う技術を習得する訓練科です。訓練では、旋盤・フライス盤・ボール盤・研削盤などの汎用機から、マシニングセンタ・NC旋盤・ワイヤカット放電加工機などのNC工作機械まで様々な工作機械に関する基礎知識と技術を習得することができます。 1年生では、普通旋盤・フライス盤を中心に金属切削加工を学びます。 2年生では、NC(数値制御)工作機械のNC旋盤・マシニングセンタを学び、また、3次元CAD/CAMによる設計・製図・加工を行います。 国家資格の技能検定の受験や、各種競技会、若年者ものづくり競技会、全国スターリングテクノラリーなどに参加しています。
☆機械加工技術者☆
精密機器、工作機械、金属製品、電気機器、自動車、金型・治工具などの金属製品の製造現場に機械加工技術者として就職します。
各種金型の設計・製作技術を学び、プラスチックの射出成形や、自動車関連などの金型設計・製作の製造現場に金型設計・製作技術者として就職します。
3次元CADを使用して、3次元形状の機械部品の設計製図を学び、また、CAMを使用して、コンピュータによる、3次元加工を行い、3次元CAD/CAM技術者として就職します。
[0]東京都庁公式モバイル
© 2025 東京都